歳を重ねるにつれ、「膝が痛くて歩きづらい」「腰に痛みがある」など体の
あちこちに痛みを感じる方が増えていきます。
またホルモンの低下や加齢が原因で、骨の質が低下し、骨がもろくなる骨粗鬆症
と呼ばれる状態になることもあります。
骨粗鬆症になると、骨折しやすくなり、骨折が寝たきりや、認知症につながる
ことがあります。
いつまでも元気に過ごすためには骨を健康に保つことがとても大切です!
今回は、骨粗鬆症や関節の病気についての本や予防やケアに効果的な運動の
本など、約60冊を展示・貸出します。
詳しくはチラシをご覧ください。
期間:令和7年9月9日(火)~11月30日(日)