修身資料 讃岐の誇(23K)



入力に使用した資料
底本の書名     修身資料 讃岐の誇  
底本の編纂者    香川縣師範學校附属小學校修身科研究部(#「属、校」は旧字)     
底本の発行者    香川縣初等教育聯合研究會(#「初、教」は旧字)
底本の発行日    昭和六年六月一日 

入力者名      山下保博   
校正者名      桒野淳子           

入力に関する注記
・文字コードにない文字は『大漢和辞典』(諸橋轍次著 大修館書店刊)の
文字番号を付した。
・JISコード第1・2水準にない旧字は新字におきかえて(#「□」は旧
字)と表記した。

登録日    2008年12月3日      



-1-

修身資料(#小文字) 讃 岐 の 誇   目   次(#「資、次」は旧字)

第一編 忠君愛國

 一、忠烈小川百助………………………尋一・二・三・四……綾歌郡陶村………………一
 二、末谷恒藏……………………………尋三・四………………大川郡志度町……………二
 三、勇卒 十河弓次の最期……………尋三・四・五・六……香川郡佛生山町…………四
 四、松井武吉……………………………尋三・四・五・六……仲多度郡廣島村…………七
 五、佐々木雲屋…………………………尋五・六………………香川郡弦打村…………一〇
 六、松平左近……………………………尋五・六………………高松市…………………一二
 七、長谷川宗右衞門……………………尋五・六………………高松市…………………一三
 八、長谷川速水…………………………尋五・六………………高松市…………………一五
 九、多田今太郎…………………………尋五・六………………大川郡志度町…………一六
 一〇、兒玉傳八…………………………尋五・六………………大川郡神前村…………一九
 一一、額田幸太郎………………………尋五・六………………木田郡庵治村…………二〇
 一二、黒川松三郎………………………尋六……………………木田郡前田村…………二一
 一三、月照上人…………………………尋五・六讀物…………仲多度郡吉原村………二四
 一四、忠孝美談 木本庄太郎…………尋五・六讀物…………小豆郡四海村…………三一
 一五、日柳耕吉…………………………尋五・六・高等科……仲多度郡榎井村………四九
 一六、土肥大作…………………………尋五・六・高等科……丸亀市…………………五二
 一七、小橋安藏…………………………尋五・六・高等科……香川郡圓座村…………五五

-2-

 一八、小橋友之助………………………尋五・六・高等科……香川郡圓座村…………五六
 一九、太田次郎…………………………尋五・六・高等科……木田郡田中村…………五七
 二〇、奈良松莊…………………………高等科…………………仲多度郡神野村………六七
 二一、同…………………………………高等科…………………仲多度郡神野村………六九
 二二、久保不如帰………………………高等科…………………木田郡古高松村………七二
 二三、同…………………………………高等科…………………木田郡牟禮村…………七三
 二四、美馬援造…………………………高等科…………………仲多度郡琴平町………七四
 二五、村岡宗四郎………………………高等科…………………丸亀市…………………七六
(#「度、次、平、近、速、郎、神、前、黒、海、耕、亀、帰、援、造」は旧字)

第二編 公務
 一、岩瀬辰三郎…………………………尋五・六………………綾歌郡山田村…………七七
 二、主基齋田奉仕………………………尋五・六………………綾歌郡山田村…………七八
 三、片岡敬謙……………………………尋五・六………………三豊郡詫間村…………七九
(#「瀬、郎、謙」は旧字)

第三編 敬神
 一、鎭守を清める………………………高等科讀物……………小豆郡福田村…………八一
(#「神、福、清」は旧字)

第四編 自治
 一、岡田榮………………………………尋五・六・高等科……綾歌郡山田村…………八五
 二、井上亀次……………………………高等科…………………木田郡牟禮村…………九〇
 三、小西祁作治…………………………高等科…………………木田郡牟禮村…………九一
 四、井上和三郎…………………………高等科…………………木田郡牟禮村…………九二

-3-

 五、大西三千兒…………………………高等科…………………香川郡川東村…………九三
 六、山田熊吉……………………………高等科…………………木田郡前田村…………九三
 七、鴨居篤郎……………………………高等科…………………大川郡富田村…………九八
 八、鴨居忠次郎…………………………高等科…………………大川郡富田村…………九九
 九、久保榮吉……………………………高等科…………………香川郡香西町………一〇〇
 一〇、高重彌三郎………………………高等科…………………木田郡氷上村………一〇一
(#「亀、次、祁、郎、前」は旧字)

第五編 孝行
 一、中村テル子…………………………尋一以上………………高松市築地町………一〇五
 二、親に孝行な新藏……………………尋三・四讀物…………三豊郡和田村………一〇六
 三、いばら………………………………尋三・四………………大川郡小田村………一一四
 四、孝子 好井ワカ……………………尋三・四………………綾歌郡川津村………一一八
 五、齋藤喜平の孝養……………………尋三・四………………三豊郡大見村………一一九
 六、孝子 以呂…………………………尋三・四………………木田郡十河村………一二〇
 七、大西佐次郎…………………………尋三・四………………仲多度郡象郷村……一二一
 八、孝子 権四郎………………………尋三・四………………綾歌郡川津村………一二三
 九、孝子 平田喜代太…………………尋三・四………………綾歌郡川西村………一二五
 一〇、三好ヒサノ………………………尋三・四………………香川郡川東村………一二九
 一一、三好亀三郎………………………尋三・四………………香川郡川東村………一三〇
 一二、野口ツル…………………………尋三・四………………香川郡川東村………一三一
 一三、奈良春次…………………………尋三・四………………香川郡川東村………一三一

-4-

 一四、孝子 善次郎……………………尋三・四………………香川郡一宮村………一三二
 一五、孝子 坊太郎……………………尋四・五………………丸亀市………………一三三
 一六、孝子 久吉………………………尋五以上………………綾歌郡造田村………一三四
 一七、佳谷トミ…………………………尋五・六………………高松市西濱町………一三九
 一八、森孝子……………………………尋五・六………………高松市東濱町………一四一
 一九、藤澤ヤヱ…………………………尋五・六………………仲多度郡榎井村……一四三
 二〇、至孝 政右衞門…………………尋五・六………………香川郡池西村………一五一
 二一、榎本房次郎………………………尋五・六………………仲多度郡象郷村……一五三
 二二、孝子 彦兵衞……………………尋五・六………………仲多度郡善通寺町…一五五
 二三、孝子 利八………………………尋五・六………………木田郡三谷村………一五六
 二四、一雄少年…………………………尋五・六………………小豆郡安田村………一五七
 二五、百姓 善藏………………………尋五・六………………木田郡古高松村……一五八
 二六、孝女 マツヱ……………………尋五・六………………仲多度郡與島村……一六〇
 二七、孝子 俊…………………………高等科…………………仲多度郡筆岡村……一六一
 二八、金光モト…………………………高等科…………………高松市兵庫町………一六二
 二九、孝子 林平………………………高等科…………………仲多度郡象郷村……一六五
 三〇、尼崎里也…………………………高等科…………………丸亀市風袋町………一六六
 三一、くら女……………………………尋五・六高等科………仲多度郡廣島村……一六七
 三二、なみ女……………………………尋五・六高等科………仲多度郡廣島村……一六八
(#「松、養、次、郎、度、象、郷、権、平、亀、造、藤、房、彦、通」は旧字)

第六編 友愛

-5-

 一、妹の眞心……………………………尋五・六………………仲多度郡櫃石………一七一
 二、勘七・利左衞門……………………高等科…………………仲多度郡四條村……一七六
(#「度」は旧字)

第七編 夫婦
 一、節婦 宮脇きよ……………………尋五・六………………木田郡屋島村………一七七
 二、節婦 芝田マサ……………………尋五・六………………三豊郡詫間村………一八〇
 三、烈女 アサ…………………………尋五・六………………綾歌郡法勳寺村……一八一
 四、泉谷シヨ……………………………尋五・六………………高松市西濱町………一八三
 五、烈婦 ソノ…………………………尋六以上………………小豆郡三都村………一八五
 六、勤王良妻賢母村岡箏子……………高等科…………………丸亀市………………一八八
 七、孝女節婦 宮本伊磨利……………高等科…………………丸亀市………………一九〇
 八、三上ミツ……………………………高等科…………………三豊郡莊内村………一九〇
 九、貞節の妻 ユキ……………………高等科…………………三豊郡下高瀬村……一九二
 一〇、門ヨネ……………………………高等科…………………高松市東濱町………一九四
 一一、節婦 馬塲ユキ…………………高等科…………………大川郡志度町………一九五
 一二、節婦 亀井トヨ…………………高等科…………………大川郡志度町………一九六
 一三、夫婦………………………………高等科…………………三豊郡下高瀬村……一九七
 一四、節婦 ヤイ………………………高等科…………………香川郡香西町………一九八
(#「婦、節、松、都、亀、磨、内、瀬、度」は旧字)

第八編 祖先と家
 一、聖者の家族…………………………尋五・六………………………………………一九九
 二、古市力藏……………………………尋三・四………………香川郡川東村………二〇〇
(#「祖、聖、者」は旧字)

-6-

第九編 博愛
 一、琴陵宥常(ルビ コトヲカヒロツネ)……………………………………………………
       ……………………………尋五・六………………仲多度郡琴平町……二〇一
 二、別所九兵衞の功徳…………………尋五・六………………香川郡佛生山町……二〇四
 三、池田義民……………………………尋五・六………………大川郡丹生村………二〇六
 四、小山金右衞門………………………尋五・六………………仲多度郡十郷村……二〇九
 五、三つの暗礁(宮本梶平)…………尋五・六………………香川郡直島村………二〇九
 六、義民 小村田之助…………………高等科…………………木田郡十河村………二一六
 七、英國士官「レーキ」墓……………尋五・六………………仲多度郡廣島村……二一八
(#「度、平、所、徳、郷、暗」は旧字)

第十編 公益
 一、彌八むぎ……………………………尋三・四讀物…………小豆郡大部村………二一九
 二、水原貞廣と永富池…………………尋三・四………………綾歌郡羽床上村……二二三
 三、尾形多五郎…………………………尋三・四・五・六……香川郡安原村………二二四
 四、島の義人 太田典徳………………尋四・五讀物…………小豆郡大鐸村………二三〇
 五、水野金七……………………………尋四・五・六…………小豆郡西村…………二三二
 六、平賀源内……………………………尋五以上讀物…………大川郡志度町………二三九
 七、鈴木仁平……………………………尋五・六………………高松市百間町………二五九
 八、長谷川佐太郎………………………高等科…………………仲多度郡榎井村……二六三
 九、篠原市造……………………………尋五・六讀物…………仲多度郡高篠村……二六五
 一〇、済度ノ坂(松島僖頃)…………尋五・六………………香川郡直島村………二六九
 一一、山崎兼宗…………………………尋五・六………………香川郡川岡村………二七〇

-7-

 一二、壺井六五郎………………………尋五・六………………木田郡十河村………二七一
 一三、林佐太郎…………………………尋五・六………………仲多度郡白方村……二七二
 一四、綾虎五郎…………………………尋五・六………………三豊郡下高瀬村……二七三
 一五、久保太郎右衞門…………………尋五・六………………綾歌郡瀧宮村………二七四
 一六、竹地孫次郎………………………尋五・六讀物…………綾歌郡美合村………二七五
 一七、林榮次郎…………………………尋五・六………………大川郡志度町………二七六
 一八、谷川吉……………………………尋五・六………………香川郡川東村………二七八
 一九、瀬山重嘉…………………………尋六以上………………丸亀市………………二七九
 二〇、村尾篁山翁………………………尋五・六・高等科……木田郡西植田村……二八〇
 二一、蓮井春次…………………………尋五・六・高等科……綾歌郡山田村………二八五
 二二、鎌田勝太郎………………………高等科讀物……………綾歌郡坂出町………二八七
 二三、義人 大久保〔ジン〕之丞(#〔シン〕は文字番号35739)………………………
    ……………………………………高等科…………………三豊郡財田上村……二九五
 二四、久保利作…………………………高等科…………………香川郡香西町………三〇三
 二五、藤村寅治…………………………高等科…………………三豊郡麻村…………三〇五
 二六、入江太郎吉………………………高等科…………………丸亀市………………三〇六
 二七、池田蕃……………………………高等科…………………香川郡川東村………三〇七
 二八、原嘉吉……………………………高等科…………………三豊郡辻村…………三〇八
 二九、有馬胤滋、軒原庄藏……………高等科…………………大川郡富田村………三〇九
(#「益、羽、郎、徳、内、平、松、度、造、済、兼、虎、瀬、次、亀、翁、蓮、鎌、勝、
藤、麻、辻」は旧字)

第十一編 殖産興業
 一、南部伊平……………………………尋五……………………香川郡鷺田村………三一一

-8-

 二、佐藤孫太郎…………………………尋五……………………綾歌郡川津村………三一二
 三、田中重忠……………………………尋五……………………綾歌郡川津村………三一二
 四、久米榮左衞門………………………尋五・六………………綾歌郡坂出町………三一三
 五、鬼無半山……………………………尋五・六………………香川郡上笠居村……三一八
 六、梶原景山……………………………尋五・六………………木田郡屋島村………三三〇
 七、伊賀コウ……………………………尋五・六………………綾歌郡山田村………三三二
 八、長西英三郎…………………………尋六以上讀物…………小豆郡草壁町………三三三
 九、高橋實造……………………………高等科…………………小豆郡安田村………三三五
 一〇、奈良專二翁………………………高等科…………………木田郡平井町………三三七
 一一、中村八十吉………………………高等科…………………香川郡香西町………三四四
 一二、都崎秀太郎………………………高等科…………………綾歌郡金山町………三四四
(#「産、平、藤、郎、半、造、翁、都」は旧字)

第十二編 謝恩
 一、海女の玉取…………………………高等科讀物……………大川郡志度町………三四七
 二、西岡フサ……………………………尋五・六………………高松市栗林町………三四八
(#「海、度、松」は旧字)

第十三編 敬老
 一、山田村惠愛婦人會…………………尋五・六………………綾歌郡山田村………三五一
(#「婦」は旧字)

第十四編 共同
 一、山田村親和會………………………尋五・六・高等科……綾歌郡山田村………三五三

第十五編 勉學

-9-

 一、刻苦勉励の人久保謙次……………尋三・四………………香川郡香西町………三五五
 二、富田近之助…………………………尋三・四………………大川郡志度町………三五六
 三、僧 佛朔……………………………尋四……………………小豆郡苗羽村………三五八
 四、清野長太郎…………………………尋四・五………………高松市新瓦町………三五九
 五、按摩から大學者に…………………尋五……………………香川郡香西町………三六五
 六、陸軍中將上原平太郎の少年時代…尋五……………………香川郡一ノ宮村……三六七
 七、苦學して教諭に……………………尋五……………………香川郡大野村………三六八
 八、全讃史の著者中山城山……………尋五・六………………香川郡池西村………三七一
 九、碩儒中山鼇山翁……………………尋五・六・高等科……香川郡池西村………三七三
 一〇、藤澤東〔ガイ〕(#〔ガイ〕は文字番号21828 たへん+亥)……………………
    ……………………………………尋五・六………………香川郡中徳村………三七四
 一一、村尾喜一郎翁……………………尋五・六………………木田郡植田村………三七八
 一二、藝術界の巨人池田勇八…………尋五・六………………綾歌郡瀧宮村………三八二
 一三、秋山惟恭…………………………尋五・六………………仲多度郡象郷村……三八四
 一四、無名哲人林良齋…………………尋五・六………………仲多度郡白方村……三八五
 一五、福家惣衞…………………………尋五・六………………綾歌郡瀧宮村………三八六
 一六、橘庄作……………………………尋五・六………………木田郡十河村………三八七
 一七、蓮井麗厳僧正……………………尋六……………………丸亀市………………三八八
 一八、精農 八木治良吉………………高等科…………………小豆郡二生村………四〇一
 一九、柴野栗山…………………………高等科…………………木田郡牟禮村………四〇四
 二〇、柴野碧海…………………………高等科…………………木田郡牟禮村………四〇六
 二一、中村文甫…………………………高等科…………………木田郡牟禮村………四〇七

-10-

 二二、高幢龍暢…………………………高等科…………………木田郡牟禮村………四〇八
 二三、三等法師…………………………高等科…………………木田郡牟禮村………四〇九
 二四、伏見箕柳…………………………高等科…………………木田郡牟禮村………四〇九
 二五、鴨居武博士………………………高等科…………………大川郡富田村………四一一
 二六、六車謙一…………………………高等科…………………大川郡富田村………四一一
 二七、廣瀬忠士…………………………高等科…………………大川郡志度町………四一二
(#「刻、励、謙、次、近、度、僧、羽、郎、松、摩、者、平、教、諭、全、史、著、翁、
藤、徳、術、巨、象、郷、福、蓮、厳、亀、精、海、文、謙、瀬、清」は旧字)

第十六編 規律
 一、橘藤枝………………………………尋五・六………………香川郡川東村………四一五
(#「藤」は旧字)

第十七編 勇氣
 一、鬼十河………………………………尋三・四………………木田郡十河村………四一七
 二、喜岡城の戦…………………………尋五・六………………木田郡古高松村……四二四
 三、牟禮孫兵衞…………………………尋五・六………………木田郡牟禮村………四二六
 四、中村宗ト……………………………尋五・六………………木田郡牟禮村………四二八
(#「戦、松」は旧字)

第十八編 忍耐
 一、愛染塩田……………………………尋四・五………………香川郡香西町………四三一
 二、田村シマ……………………………尋五……………………香川郡大野村………四三二
(#「忍、塩」は旧字)

第十九編 立志と進取の氣象
 一、日岡鶴松……………………………尋四・五………………小豆郡草壁町………四三五
 二、川本虎次……………………………尋五・六讀物…………香川郡大野村………四三八

-11-

 三、津島財務官…………………………尋五・六………………綾歌郡坂出町………四四二
 四、下津永行……………………………尋五・六………………高松市鶴屋町………四四六
 五、山下谷次の努力……………………尋五・六………………仲多度郡象郷村……四四八
 六、藤原兵太郎…………………………尋五・六………………小豆郡北浦村………四五五
 七、山口芳太郎…………………………尋五・六………………香川郡香西町………四六二
 八、渡邊弘行……………………………尋五・六………………大川郡志度町………四六四
 九、二宮忠八……………………………尋五・六………………仲多度郡象郷村……四六六
 一〇、觀賢僧正…………………………尋五・六………………香川郡鷺田村………四六七
 一一、川崎舍竹郎………………………高等科…………………高松市………………四七六
 一二、中野喜三郎翁の事業……………高等科讀物……………小豆郡草壁町………四八一
(#「進、松、虎、次、度、象、郷、藤、郎、僧、翁」は旧字)

第二十編 自立自營
 一、樋口兼助……………………………尋三・四………………香川郡香西町………四八三
 二、安川瀧二……………………………尋三・四………………香川郡川東村………四八三
 三、井口ハル……………………………尋三・四………………香川郡川東村………四八四
 四、川野宗太郎翁………………………尋五・六………………小豆郡坂手村………四八五
(#「樋、兼、翁」は旧字)

第二十一編 勤勉
 一、仕事にはげむ文吉…………………尋三・四………………香川郡香西町………五〇三
 二、大島嘉太夫黒秀……………………尋三・四………………木田郡田中村………五〇四
 三、土居安次……………………………尋四・五………………香川郡川東村………五〇八
 四、眞鍋喜代治…………………………尋五・六………………香川郡川東村………五〇八

-12-

 五、笠井要吉……………………………尋五・六………………小豆郡豊島村………五一〇
 六、末澤三郎四郎之傳…………………尋五・六………………綾歌郡端岡村………五一五
 七、木内龍山……………………………尋五・六………………木田郡古高松村……五一九
 八、三村茂藏……………………………尋五・六………………香川郡川岡村………五二〇
 九、佐藤徳治……………………………尋五・六………………三豊郡大見村………五二二
 一〇、一家を背負つて働く青年………高等科…………………綾歌郡美合村………五二三
(#「勤、文、次、黒、郎、内、松、要、藤、徳、負、清」は旧字)

第二十二編 誠實
 一、正直な庄太郎………………………尋三・四………………香川郡池西村………五二五
 二、暮頭當願の由來……………………尋四……………………大川郡志度町………五二六
 三、高木治三郎…………………………尋五・六………………高松市………………五二八
 四、主家を背負つて……………………尋五・六讀物…………三豊郡莊内村………五三一
 五、行成博之……………………………尋五・六………………仲多度郡郡家村……五三七
 六、二川甚七……………………………尋五・六………………香川郡川東村………五三八
 七、竹林上人……………………………高等科…………………大川郡志度町………五三九
(#「郎、度、松、負、内、成」は旧字)

第二十三編 犠牲
 一、平井兵左衞門………………………尋五・六………………小豆郡池田町………五四一
 二、現役兵に対する奇特なる同情者と殊勝なる家族…………………………………………
   ………………………………………尋五・六………………小豆郡池田町………五四一
(#「犠、平、対、者、勝、情」は旧字)

第二十四編 度量
 一、武下養平……………………………尋五……………………香川郡川岡村………五四五
(#「平」は旧字)

-13-

第二十五編 修徳
 一、松岡調………………………………尋五・六………………大川郡志度町………五四七
 二、井上通………………………………高等科…………………丸亀市………………五五三
 三、篤行者 北條新之助………………高等科…………………綾歌郡金山村………五五四
 四、大西一郎……………………………高等科…………………香川郡川東村………五五九
 五、根本春三……………………………高等科…………………大川郡富田村………五六〇
(#「徳、松、度、通、亀、者、郎」は旧字)

(#全編を通じて「尋」は旧字、文字番号7447)