入力に使用した資料
入力に使用した資料
底本の書名: 弘法大師と邪馬台国の金毘羅さん
底本の著者名: 大森秀樹
底本の発行者: 大森秀樹
底本の発行元: 東方出版
底本の発行日: 2012年3月21日
入力者名:渡邊浩三
校正者名:渡邊美智子
弘法大師と邪馬台国の金毘羅さん
-1-
● 目 次
序 3
第Ⅰ部 邪馬台国への船出---------------------------------------------------25
一 邪馬って変な馬? 27
二 南行(南下)は、下り方向 52
三 楽浪海は瀬戸内海 55
四 末盧国はハブ---------陸行で近隣国へ、遠方には水行で 68
第Ⅱ部 卑弥呼の「鬼道」---------------------------------------------------83
一 カルチャーの語源はカルト 85
-目次 2-
二 倭迹迹日百襲姫命(ルビ やまとととひももそひめのみこと)と
崇神天皇の「神々の祭祀」 96
三 漢委奴国王(ルビ かんがゆだねたどこくおう) 120
四 箱浦荒神社(ルビ はこうらこうじんしゃ) 136
五 神武の磐余(ルビ いわれ) 163
六 東照大権現 190
おわりに 203
参考文献 212