山本町誌(新修)

底本の書名   新修山本町誌編さん委員会
底本の発行日 平成十七年十一月一日
底本の発行者 山本町
入力者名   乃田文子
校正者名   平松伝造
入力に関する注記
   ・文字コードにない文字は『大漢和辞典』(諸橋轍次著 大修館書店刊)の文字番号
      を付した。

登録日    2006年5月16日
      

目次

第一部 山本町の自然概況

 第一編 自然概況・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3

 第一章 自然環境・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4
  第一節 地理的位置と概観・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4
  第二節 山河の特徴・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6

 第二章 気  候・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・8
  第一節 温和な気候・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・8
  第二節 気温と降水量・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・8
  第三節 その他の気象の特色・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・11

 第三章 地  質・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・12
  第一節 三豊層群・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・12
  第二節 三豊層群の年代をさぐる・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・14
  第三節 三豊のゾウ――スギヤマゾウとナウマンゾウの発見・・・・・・・・・・16

第二部 町の歴史と民俗

 第一編 文化のあけぼの・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・23

 第一章 さぬきの夜明け・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・24
  第一節 石の道具を使った人々・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・24
  第二節 縄文時代の生活・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・25

 第二章 農耕社会の成立と王の出現・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・26
  第一節 弥生時代のはじまり・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・26
  第二節 高額を中心とした遺跡・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・26
      高額の環境/出土品
  第三節 香川県下の金属器・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・29
      青銅器/鉄器/鋳物師辻から出土した銅鉾
  第四節 古墳の多い山本町・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・31
      町内に分布する古墳とその特色/山本町の代表的な古墳/古墳の終焉

 第二編 貴族の時代・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・39
 
 第一章 氏族の興隆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・40
  第一節 氏姓制度・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・40
  第二節 豪族の抗争・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・41
  第三節 推古朝の政治改革・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・42
 
 第二章 律令体制化の讃岐・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・43
  第一節 大化の改新・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・43
  第二節 中央集権の確立・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・44
      班田収授/条里制/田井の条理遺跡
  第三節 律令国家の財源・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・48
      租/庸・調
  第四節 その他の組織・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・49
      駅制/軍団/牧場
 
 第三章 地方制度・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・51
  第一節 国司・郡司・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・51
      国司/郡司
  第二節 刈田郡と三野郡の設置・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・52
      刈田郡(豊田郡)/三野郡
  第三節 郷・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・53
      山本郷/大野郷/勝間郷
 
 第四章 荘園の発生と民衆の生活・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・55
  第一節 律令制における民衆の生活・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・55
  第二節 荘園の発生・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・56
  第三節 山本町に荘園が広まった・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・57
      讃岐の荘園/郡内及び山本町内の荘園
 
 第五章 古代の寺院・神社・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・59
  第一節 寺院の建立・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・59
      県内の寺院/町内の寺院
  第二節 神  社・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・60
 
 第六章 律令制の崩壊と地方政治の乱れ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・62
  第一節 律令制の崩壊・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・62
  第二節 武士団の発生・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・62
      承平・天慶の乱/武士勢力の台頭
  第三節 讃岐の武士・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・64
 
 第三編 武士の世の中・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・65
 
 第一章 平氏の滅亡と鎌倉幕府の誕生・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・66
  第一節 源平の戦い・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・66
  第二節 守護・地頭による地方支配・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・67
      守護/地頭
  第三節 荘園と人々の生活・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・68
      中世讃岐の荘園/人々の生活/商工業の端緒
  第四節 武士による新しい文化・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・69
      仏教/文芸のなかに見る讃岐/建造物
 
 第二章 鎌倉政権の確立と崩壊・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・73
  第一節 執権政治の進展と承久の乱・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・73
      執権政治/承久の乱
  第二節 幕府滅亡・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・74
      蒙古襲来/鎌倉幕府の滅亡
 
 第三章 南北朝時代の讃岐の動静・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・76
  第一節 建武の新政・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・76
  第二節 南北朝の動乱と讃岐武士・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・77
      讃岐での争乱/神田城跡
 
 第四章 室町幕府の政治・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・80
  第一節 室町時代の支配者・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・80
  第二節 讃岐の荘園と社領・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・81
  第三節 応仁の乱と讃岐の動向・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・82
  第四節 細川氏から三好氏へ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・83
  第五節 戦国時代の産業経済の発達・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・85
  第六節 民衆の生活・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・86
  第七節 庶民に広がり始めた文化・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・87
      武士文化の浸透/連歌と小歌/新仏教諸派の拡大
 
 第五章 分裂から統一へ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・90
  第一節 長宗我部氏の讃岐平定・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・90
      織田信長の讃岐進出/長宗我部氏の讃岐侵攻/元親の西
      讃攻略/元親の四国攻略による被害/長宗我部氏と山本
      町
  第二節 秀吉時代の讃岐・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・94
      秀吉の四国征伐/検地と刀狩
  第三節 近世初期の讃岐の領主・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・96
      仙石秀久の時代/生駒時代/山崎時代
 
 第六章 徳川幕府の成立・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・99
  第一節 封建社会のしくみ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・99
  第二節 京極藩と藩治制度・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 100
      京極藩の成立/藩治制度/農民支配/五人組/高札場/
      寺院の政務担当/租税/藩制時代の通貨/藩財政と御用
      銀/領内巡視/表彰
  第三節 切支丹と讃岐・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 110
  第四節 交通の発達・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 112
      三野郡神田村伝馬所/町域内の主な路線/江戸時代の旅
      のすがた
  第五節 農業と新田開発・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 116
      農業の変遷/農作物/新田開発/池の築造と開発/横井
  第六節 鋳物師辻鋳物・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 120
      大辻の鋳物/鋳造業の系統/辻鋳物師の作品の数々/鋳
      物製造の仕組み/鋳造と住民の生活
  第七節 自然の災害と千田堤・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・129
      水害/干害/病虫害や鳥獣害など/凶作対策/飢饉の状
      況/倹約令と丸亀藩の財政
  第八節 寛延の百姓一揆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・136
      百姓一揆の嘆願書/一揆の経過/一揆と山本の人々
  第九節 庶民の生活と文化・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・141
      庶民の生活/衣・食・住/人々の生活理念/江戸期の文
      化/庶民の宗教/教育/医療/建築/彫刻/書画など/
      文芸/娯楽
  第十節 徳川幕府の瓦解・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 151
      幕末動乱期の讃岐の動き/江戸幕府の終焉/ええじゃな
      いかの流行/赤報隊/赤心報国党

 第四編 新しい世の中・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 155

 第一章 明治新政府の改革・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 156
  第一節 香川県の誕生・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 156
      併合の波/県名変更とともに変わる行政
  第二節 村のうつりかわり・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 158
      辻地区(『辻村誌』による)/河内地区(『河内村誌』に
      よる)/財田大野地区(『財田大野村誌』による)/神
      田地区(『神田村誌』による)
  第三節 地名について・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 160
      辻地区/河内地区/財田大野地区/神田地区

 第二章 土地改革と産業の発達・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 181
  第一節 地租改正と共有林の解放・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 181
      地租改正の経緯/山本町域の地租改正/共有林の解放/
      地租改正の影響
  第二節 農家経営の変貌と農産物・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 185
      農家の生活/主な農産物
  第三節 新田の開発・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 187
  第四節 農家と水の問題・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 189
      ため池/水争い
  第五節 農民の動き・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 191
      竹槍騒動/米騒動と農民運動
  第六節 農業会とその変遷・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 193
      農業組織の変遷/農業協同組合の変遷発達
  第七節 農業経営の行きづまり・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 197
      北海道移民/北南米移民/満州移民

 第三章 教育の変遷・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 201
  第一節 学制発布・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 201
  第二節 改正教育令の時代・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 203
  第三節 教育勅語発布・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 204
  第四節 義務教育の徹底・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 206
  第五節 大正時代の教育・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 206
  第六節 戦前の教育・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 208
  第七節 中等教育・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 209
  第八節 社会教育への発展・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 210
      青年教育/婦人教育

 第四章 近代社会の発達・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 212
  第一節 道路の変遷・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 212
      四国新道(大久保道)/県道上道線(金比羅街道・伊予
      街道)/詫間線
  第二節 運輸・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 213
  第三節 車輌・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 214
      荷車/自動車賃貸業/人力車/自転車/オートバイ
  第四節 通信の変遷・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 215
      郵便/電話
  第五節 山本町消防団・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 217
      消防団の前身――私設消防組/公設消防組/警防団
  第六節 民生事業としての活動・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 219
      社会福祉事業
  第七節 官公署や事業体・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 220
      警察/食糧事務所/登記所/四国電力山本変電所(昭和
      五十四年七月に無人化)

 第五章 戦争と戦没者・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 223
  第一節 国民皆兵制度と戦争・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 223
      西南戦争(西南の役)/日清戦争/北清事変/日露戦争
      /満州守備/第一次世界大戦/シベリア出兵/満州事変
      と上海事変/太平洋戦争(第二次世界大戦)
  第二節 戦時下を支える・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 227
      帝国在郷軍人会/愛国婦人会と大日本国防婦人会/出征
      兵士のために/慰霊碑・軍人墓地

 第五編 戦後民主政治の出発――新山本町誕
     生の礎・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 237

 第一章 終戦後の混乱・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 238
  第一節 八月十五日の情景・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 238
  第二節 占領下の山本・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 238
       旧体制の払拭/指導者の追放
  第三節 忘れられた戦争犠牲者・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 240
       復員と引揚げ
  第四節 物質の不足と物価高・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 242

 第二章 農地解放と山林・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 243
  第一節 農地改革・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 243
  第二節 山本町の農地改革の経緯・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 243
  第三節 農業委員会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 246
  第四節 山  林・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 247

 第三章 民主主義の台頭と新しい生活様式・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 248
  第一節 民主主義の社会へ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 248
      人権尊重の社会へ/男女平等の第一歩/政治意識が高
      まった
  第二節 新しい生活への気運・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 249
      衣生活/食生活/住生活/新しい教育と地域社会/高度
      経済成長期前夜の産業/変貌の昭和三十年代を迎えて

 第六編 山本町の宗教施設と民間信仰・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 255

 第一章 神  社・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 256
  第一節 辻地区・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 256
      菅生神社・福生神社(辻字西側一四三三番地)/その他の神社
  第二節 河内地区・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 259
      河内神社(所在地 河内字坪屋二八八七の一)/国修神
      社(所在地 河内字堂の尾二〇四四の二)/荒魂神社
      (河内字坪屋)/[ロウ]神祠(#[ロウ]は文字番号42531)
      (河内轟口)/太平神社(下河内井出下)/その他の神社
  第三節 財田大野地区・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 261
      八幡神社(大野赤塚五四番地)/祇園宮(須賀神社)/
      天満神社(財田西鹿の谷一四五三番地)/荒神祠(大野
      字山之浦)/平石社(大野字山之浦)/太平神社=国祐
      神社(財田西西中)/荒神祠(財田西西中)/国のぶ祠
      (財田西西中)/鉾神祠(財田西西中)/高橋兵治郎神
      祠(大野大上)/剣山祠・山祠/稲荷神社(大野大上)
  第四節 神田地区・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 268
      大水上神社/十二神社(神田立石)/三之宮神社(神田
      大坪)/大神社(神田中屋敷)/医家神社(神田川原と
      砂古)/森さん(神田中屋敷)/愛宕祠(神田川原)/
      知行寺山稲荷大権現(神田長瀬)/松田祠(神田川原)
      /但馬祠(神田土井)/龍神祠/皇子神社(神田長瀬)
      /地主神祠(神田岩瀬)/龍王神祠(神田岩瀬)/皇子
      神社(神田山才)/その他の社

 第二章 寺  院・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 274
  第一節 辻地区・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 274
      小松尾山不動光院大興寺(小松尾寺)(辻字寺岡四二〇
      九番)/信行山大法寺(辻字大辻一〇四八番地一)/山
      本東の毘沙門堂(辻字東側)/山本東の阿弥陀堂(辻字
      東側)
  第二節 河内地区・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 278
      壺寳山清光院薬王寺(河内三六六五番地)/知行山明王
      寺(河内一七〇六番地三)/招提山地蔵寺/長野の観音
      堂/上一の観音堂/中河内の観音堂
  第三節 財田大野地区・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 279
      駒石山観音院宗運寺(財田西一四五二番地)/西上の観
      音堂(財田西 西上公民館)/庵上の毘沙門堂(財田西
       庵上公民館)/大上の薬師堂(大野 大上公民館)/
      北側の毘沙門堂(大野五三三番地)/庄の側の法華庵
      (大野一一二〇番地)/法輪山光顕寺(大野二四六八番
      地)/香谷山養林寺(大野二五一八番地の一)/下大野
      の地蔵堂(下大野公民館)/西光寺の地蔵堂(大野西光
      寺公民館)
  第四節 神田地区・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 283
      土井の阿弥陀堂(神田土井)/土井の薬師庵(神田土
      井)/大法寺跡(神田山才)/大法寺庵(神田川原)/
      砂川の庚申塔/廃寺龍華寺の堂跡(神田岩瀬)/大坪の
      地蔵堂/観音堂(神田砂古)/砂古の茶堂庵(神田砂
      古)/地蔵堂(神田砂古)/観音堂(神田長瀬)/観音
      堂(神田長瀬)/薬師堂(神田川原)/乳薬師(神田長
      瀬)

 第三章 その他の宗教施設・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 285
  第一節 神道・仏教以外の宗教施設・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 285
      天理教香山教会(辻字西側一五〇八番地)/金光教神田
      教会(神田一三一六番地一)
  第二節 廃寺など・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 285
      辻地区/大野地区

 第七編 民  俗・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 287

 第一章 山本町の儀礼伝承・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 288
  第一節 月ごとの行事・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 288
      正月/二月/三月/四月/五月/六月/七月/その他の
      夏の諸行事/八月/九月/十月/十一月/十二月
  第二節 生活のなかの民俗・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 297
      娯楽/相互扶助の組織
  第三節 町民の一生・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 302
      出生/年祝い/結婚と厄払い/葬祭

 第二章 山本町の言語・芸能伝承・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 310
  第一節 方  言・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 310
  第二節 唄と童謡・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 312
      生活の唄/民謡/童謡/新しい民謡
  第三節 伝説と昔話・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 318
      伝説/昔話

 第三章 山本町の民間信仰・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 324
     山嶽信仰/御霊会(御霊信仰)/天神信仰(菅神の信
     仰)/牛頭天王の信仰/地蔵信仰/観音信仰/浄土信仰
     /干支・暦日の信仰/賽の神への信仰

 第四章 山本町の名勝と人物・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 330
  第一節 名  勝・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 330
  第二節 人  物・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 332

第三部 山本町の発足と町政のあゆみ

 第一編 山本町の五〇年のあゆみ(通史)・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 339

 第一章 山本町誕生・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 340
      四村合併/山本村時代の諸活動/山本町誕生前夜/山本
      町の誕生

 第二章 町の基盤整備事業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 349
      産業基盤の整備/生活基盤の整備/住みよい暮らしのた
      めの施策

 第三章 第一次山本町長期振興計画の一〇年・・・・・・・・・・・・・・・・・ 356
      「土と緑と心豊かな」まちづくりを目指して/産業の活
      性化と快適な環境づくり事業/安全で住みよいまちづく
      りのための施策

 第四章 第二次山本町長期振興計画の一〇年・・・・・・・・・・・・・・・・・ 368
      個性豊かな活力のある町の創造/個性と魅力を発揮するま
      ちづくり/潜在力を生かす地域産業おこし/快適で生き
      がいある暮らしを実現するまちづくり

 第五章 第三次山本町長期振興計画の一〇年・・・・・・・・・・・・・・・・・ 381
      やすらぎと健康、そして文化の香るまち/自然と調和し
      た活力ある町を目指して/学びながら発展する地域社会
      を目指して/健康とやすらぎの里を目指して/新たなる
      合併に向けて

第二編 山本町の活動・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 397

 第一章 数字で見る町勢・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 398

 第二章 議会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 406
  第一節 議会のあゆみ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 406
      議会のしくみ/町議会議員の定数改正/主な議決事項
  第二節 歴代役職者・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 414
      歴代町議会議長/歴代町議会副議長

 第三章 選挙・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 417
  第一節 選挙の執行・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 417
      選挙人名簿登録者(有権者の推移)/各種選挙執行状況
  第二節 選挙管理委員会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 421

 第四章 行政・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 422
  第一節 町の長期計画・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 422
      山本町長期振興計画(第一次)…昭和五十二年度~六十
      一年度/第二次山本町長期振興計画…昭和六十二年度
      ~平成八年度/第三次山本町長期振興計画…平成九年度~
      十八年度
  第二節 行政の足跡・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 442
      新庁舎の建設/町章制定/役場支所の廃止/住民相談の
      開始/地籍調査/町民憲章と町の花、木、鳥、魚、獣/
      輝け!山本30フェスティバル(町制施行三〇周年記念)
      /瀬戸大橋博「山本町の日」/町制施行四〇周年記念イ
      ベント/町の安全を守るための決議/名誉町民/「広報
      やまもと」のあゆみ
  第三節 町の行政改革・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 456
      行政改革懇談会/山本町行政改革大綱/機構改革/情報
      公開
  第四節 さまざまな計画・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 462
      辺地に係る公共的施設の総合整備計画/地域振興イベン
      ト推進事業/ふるさと創生事業に向けた町の取り組み/
      ふるさと創生事業計画案「わが町 マイライフ マイ
      プラン」/地域づくり推進事業/集落地域整備事業
  第五節 行政の推進者たち・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 468
      歴代町長/歴代助役/歴代収入役

 第五章 財  政・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 470
  第一節 町  税・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 470
      町税の種類/町税の推移
  第二節 一般会計の歳入・歳出・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 474
      地方財政のしくみ/歳入・歳出の推移/歳入・歳出項目
      の年度別推移

 第六章 生活基盤整備・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 483
  第一節 水道施設・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 483
      簡易水道/上水道の設置/樋盥浄水場/水道事業の仕組
      みと水道供給量の実績
  第二節 水資源の確保・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 489
      香川用水/老朽ため池対策/渇水対策
  第三節 道路整備・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 502
      広域基幹林道五郷財田線/西讃大規模農道/西讃南部大
      規模農道/町道整備/農道整備/集落道路整備事業
  第四節 橋梁・河川・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 511
      橋梁/河川
  第五節 交  通・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 514
      路線バス
  第六節 住宅・開発・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 516
      町営住宅建設/土地開発公社/神田定住促進センター

 第七章 産業経済・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 521
  第一節 移り変わる農業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 521
      目で見る山本町の農業の変遷/農業改善計画の実施/さ
      まざまな農業施設と活動/畜産業
  第二節 時代とともに歩む商工業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 562
      工業/商業/商工業の充実を目指して/観光資源

 第八章 福祉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 587
  第一節 福祉政策の変遷・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 587
      社会福祉の充実/高齢化の進展/介護保険制度の導入
  第二節 児童・母子福祉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 589
      児童手当、年金など/医療費助成/保育所/エンゼルプ
      ラン
  第三節 高齢者福祉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 604
      敬老年金条例の制定/老人医療の無料化/特別養護老人
      ホームふたな荘/在宅福祉サービス事業
  第四節 障害者福祉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 612
      障害者年金、医療費支給/障害者支援事業/支援費制度
      の開始
  第五節 地域福祉対策・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 616
      町社会福祉協議会
  第六節 国民年金・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 619

 第九章 医療と保健・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 621
  第一節 医療事業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 621
      献血推進活動/三豊総合病院組合への加入/救急医療体
      制の整備
  第二節 保健事業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 627
      国民健康保険/住民総合検診/山本町保健センター/保
      健事業の概要と実績
  第三節 介護保険・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 642
      介護保険のしくみ/介護保険の実施に向けて/介護保険
      の見直し/介護保険の事業状況

 第十章 環境・衛生・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 656
  第一節 環  境・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 656
      ごみ処理状況の推移/リサイクル活動の推進/環境問題
            への取り組み
  第二節 衛  生・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 667
      三豊南部環境衛生組合の設立/し尿処理/汚水処理/山
      本町・財田町火葬場の建設

 第十一章 防  災・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 673
  第一節 積極的な町の防火・防災活動・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 673
      山本町消防団/婦人防火クラブ/少年消防クラブ・幼年
      消防クラブ/県及び三豊地区の活動の中で
  第二節 多発する天災への対応・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 684
      台風被害/平成十六年の相次ぐ台風被害/雹被害/大雪
      被害/山火事
  第三節 交通安全・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 689
      交通事故発生件数と自動車保有台数の推移/町行政にお
      ける交通安全対策/町民による交通安全の推進

 第十二章 広域行政・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 693
  第一節 三豊地区広域市町村圏・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 693
      三豊地区広域市町村圏のあゆみ/三豊広域消防南署第二
      分署/三豊広域クリーンセンター/三豊広域電算による
      住民記録のオンライン化
  第二節 市町村合併に向けて・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 705
      市町村合併の背景/合併枠組みの模索/三豊中央合併協
      議会の設立/合併協定項目と新市建設計画/七町による
      三豊市の誕生

 第十三章 教  育・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 720
  第一節 学校教育・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 720
      町内の学校総覧/高等学校/中学校/小学校/幼稚園/
      山本町教育委員会
  第二節 社会教育・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 766
  第三節 体育・レクリエーション・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 788

 第十四章 文化・交流・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 795
  第一節 施  設・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 795
      山本町立体育館(山本会館)/財田川水辺公園/河川敷
      運動公園/山本ふれあい公園/山本町生涯学習センター
  第二節 文化活動・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 802
      初刊町誌編纂事業/山本町文化協会
  第三節 文化財・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 805
      山本町の文化財/山本町の保存木など/文化財の保護/
      郷土芸能の保護・継承

 第十五章 情報・通信・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 821
  第一節 有線放送・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 821
      有線放送の開通/有線放送の自動化/オフトーク通信へ
      の移行/電話加入の推移
  第二節 デジタル化の波・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 829
      ホームページの開設

資料編

 史料・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 833
 年表・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 843