四国新聞〈2016年掲載の人物紹介〉(目次)(27K)

入力に使用した資料
底本の書名   四国新聞掲載記事〈人物紹介〉
収録期間       2016(平成28)年1月~12月
入力者名    香川県立図書館
校正者名    香川県立図書館
入力に関する注記
    

登録日   2021年3月2日

(2016)

1/1   小泉みゆき   SNSで地元の良さPR  会員制交流サイトを使って香川を広報

1/5   安藤忠明    公明議員として初めて観音寺市議会議長に就任

1/7   稲井陽亮    新しいスイーツ探究 目標はなんでも作れる料理人    

1/7   山中達也    第二の人生、球場保全

1/14  植松一夫   伝統の大しめ縄奉納

1/14  笠井信吾   美しい景観を子孫へ

1/21   漆川久美子   個性映す新聞バッグ             

1/21   中井直樹    瀬戸芸で抹茶接待           

1/28  琴勇輝     夢へ頑張れ 熱くエール 

1/28  松本慶一    動植物の面白さ伝える

1/28  川原 陞    美容室でがん患者支援

1/30  杉吉勇輝    小豆島を初の甲子園に導いた

1/30  長尾健司   高松商を20年ぶりに甲子園に導いた

2/4   松井明美   季節、体質に応じ食事を

2/4   松岡博樹   バレー通じ警察身近に

2/11  岡田大聖   コメ題材に絵 全国4位

2/11  柳 英樹   楽しみつつ故郷活性化

2/18  佐々木克   料理で来園者もてなす  

2/18  山田耕治   讃岐の美景を写真集に

2/21   谷  直樹   四国管区警察局長に就任

2/25  楠 輝夫   大工の腕でえと作り 

2/25  斎部和寿   満濃池の魅力広める

2/26  玉井清弘   遍路で得た風土への愛着

3/2   山本征治   日本料理店「龍吟」代表アジアレストラン50に選定

3/3   三好優夏   第88回選抜高校野球大会の開会式で「君が代」斉唱

3/3   三野八重子  女性目線で減災に力

3/3   松村英典   イクメンの心得伝授

3/8   尾木直樹   岡田小学校で授業参観

3/10  花崎哲司   「お接待の心」で防災を

3/10  高井文子   犬猫を殺処分から守る

3/10  三木佑二郎  センバツ出場祝い 小豆島高校に新応援歌

3/11  三好優夏   第88回選抜高校野球大会の開会式で君が代斉唱 大変名誉 心を込め歌う

3/17  松田安記   35年間県警音楽隊一筋

3/17  藤本丈晴   田んぼアート地域PR

3/24  高橋卓巳   元五輪棒高跳び代表 観音寺中央高校を退職 棒高跳び大きな財産に

3/24  花城佑理   日本最西端 与那国島から香川へ 第二の古里で教員として第一歩 

3/24  せきぐちみき 「自力整体」多くの人に 多くのひとに健康になってほしい

3/24  高橋里奈   米粉料理コンテスト中国四国大会グランプリ

3/28  琴勇輝一厳  大相撲春場所で初の三賞となる殊勲賞

3/30  城中利文   三豊市議会議長に就任

3/31  小野弘貴    丸亀市の親善都市石川県七尾市から初の人事交流職員として丸亀市に    

3/31  牟礼祐美   女性目線で支店づくり

4/7   岸本等    食PRの鍵は壺井栄

4/7   堀家照子   押し花で風景、浮世絵

4/8   毛利公一   社会福祉法人ラーフ理事長 支援学校に著書寄贈

4/14  原唯花    防災へ絵で行動促す

4/14  牧野桜子   競泳で東京五輪目標

4/21  高橋玲子   千葉県出身 婚約を機に香川に移住 県に就職し観光振興課に配属 香川の魅力伝えたい 

4/21  大塚泰文   全国の病院にクリニクラウンを派遣するNPO法人に陶芸のミニチュアハウスを販売して得た収益を入院中のこどもたちのために寄付

4/21  向井理紗   徳島文理大香川薬学部博士研究員 女性科学者国際新人賞受賞 

4/22  篠原資明   高松市美術館に就任 

4/28  藤川千尋   今年の高松人間力大賞受賞 “不便”改善に挑戦中 

4/28  滝かなえ   故郷戻り地域おこし

5/5   谷口瀬音   漢検4級で満点

5/5   藤沢弘順   写真愛好家グループ「フォート21」代表 瀬戸内海の島を写真で残す

5/10  松本政司   剣道界最高峰の8段

5/10  平井功祥   県弁護士会長に就任

5/12  板谷里佳子  今年度丸亀市観光親善大使

5/12  三村和馬   指定管理者事業部長と県民ホール館長を兼務 利用者の期待に応え、賑わいをつくっていきたい

5/19  浪越弘行   仁尾町一般社団法人「誇り」のメンバー 仁尾ゆかりの塩づくりに励んでいる

5/19   今井弥生  川柳で地域を元気に

5/19   大林慈空  高松人間力大賞2016受賞 歩き遍路に親しんで

5/25   小橋清信  合併後10代目丸亀市議会議長に就任

5/26   柴田孝一郎 「第25回さかいで塩まつり」主催の坂出青年会議所理事長 安全に楽しめるイベントの企画 

5/26   臼杵英子  日本画で個性を表現 

6/2    石原千代子  魚の食育教室を開催

6/2    十川時子   郷土料理を次世代に

6/4    平田繁實   世界最高96歳で大学卒業

6/4    平田繁實   努力すれば報われる            

6/7    黒島 啓   第88代県議会議長に就任

6/8    若杉輝久   坂出市議会議長に就任

6/9    尾端美紀子  研修生に日本語教育 

6/9    山本昇三   危機管理 熊本に学ぶ

6/15   山本征治   日本料理店「龍吟」代表  世界のベストレストラン50に

6/16   森久仁子   女性鉄砲隊結成が夢

6/16 ルップ・ジェロム 祖国離れブドウ栽培 

6/17   大川菜々子  県展洋画部門知事賞 高松工芸3年洋画 描く楽しさ忘れない

6/17  中西健仁     県展彫刻部門知事賞 触りたくなる作品を

6/19  杉本七海    鬼無小3年女児 家族も協力して夏休みにインドでかき氷の出店計画

6/23  生田真理子   古民家再生で活気を

6/23  岡部正博    バリタス 全国2連覇

6/24  畠山 稔    高松地裁所長に就任 市民に信頼される裁判所に

6/27  笠原康伸    第81回県展書部門 知事賞 新しい切り口大切に

6/28  荻田大樹    リオ五輪日本代表決定

6/30  港 誠吾    しし垣「誇れる文化財」

6/30 ブィー・マン・クォン 百十四銀行市場国際部勤務外国送金等担当ベトナムとの懸け橋に

7/7  藤原まゆみ   香川短大付属図書館司書 県内初の絵本専門士

7/7  富田雄介    全日本ジュニアアームレスリング選手権大会  70キロ超級レフト部優勝

7/7  松原弘明    第81回県展工芸部門知事賞 独創性求め創作の旅

7/7  中村 功    第81回県展写真部門知事賞 いつか海をとりたい

7/7  真鍋洋子     国際ゾンタの日本組織「国際ゾンタ26地区」の代表就任

7/14  板谷沙織     ブラジル出身 今年度アイパル香川ポルトガル語講師 ブラジルもっと知って

7/14   和泉幸弘     故郷塩江町に伝わる弓の名人別子八郎をたたえる歌を作詞作曲

7/16  馬場昭二   第81回県展日本画部門知事賞 もっと絵を描きたい    

7/21  有岡綾子   カラーガード隊けん引

7/21  多田光宏   日曜市で地域盛り上げ

7/22  小久保孝雄  高松高裁長官に就任

7/26  松井義輝   尽誠を9年ぶりの甲子園に導いた監督

7/26  荻田大樹   陸上男子棒高跳び リオ五輪出場決定 国内トップの仲間入り

7/27  荻田大樹   悪夢を乗り越え大輪

7/27  真鍋洋子   国際ゾンタの日本組織「国際ゾンタ26地区」の代表 人の意見聞く大切さ学んだ

7/28  沖山 功   レスリングの審判員としてリオ五輪に  世界が認めた判定眼           

7/28  佐藤はな   仁尾の「おかみさん」に

7/28  奥山 功   着物の素晴らしさ発信

8/4   菅 加奈   子イルカの成長見守る

8/4   岩佐一史   オリジナルのお香開発

8/11  金沢芳広   恐竜化石発見 40年の採掘活動に光

8/11  南 優    子どもたちにアートに親しんでもらうため身近なもの使い創作活動

8/11  勝 詩    大阪を拠点に活動するシンガ-ソングライター 小豆島への思いを歌に

8/18  細川十三郎  マスターズ水泳で昨年日本記録更新 6冠を目指し泳ぎこむ

8/18 チョコ・ウォン 坂出の魅力米国に発信

8/24  藤本 渚   県アマ将棋3冠 中央小学校5年 プロ棋士養成機関「奨励会」の6級に合格

8/25  トウ・シモン 瀬戸内国際芸術祭の運営を支えるボランテイアサポーター「こえび隊」の事務局を担うNPO法人「瀬戸内こえびネットワーク」の唯一の外国人職員          

8/25  松原由美   高松赤十字病院看護師 看護のミニ講座開催

8/28  国土大輔   観音寺市出身 東京都内を中心にライブ活動を展開している「トキノポッド」のボーカル 音楽で観音寺に恩返しを 

9/1   広瀬修市   「大山康晴賞」受賞 将棋の普及振興に貢献                 

9/1   田中孝司         県警柔道師範 柔道の後進育成注力

9/7   千野啓太郎     県警本部長就任 県民に信頼される組織へ 

9/8   毛利公一   観音寺市の福祉法人理事長 西部養護学校に著書贈る

9/9 黒田知睴 真鍋優奈 国際プログラム参加の経験を活かし、米の高校生らと交流   

9/9   藤田善秋   教員時代の訓話 本に

9/9   秋山裕一   丸亀市出身 早稲田大2年 アイアンマン大会挑戦

9/15  内海加奈子  子どもにマナー教室

9/15    村山美空     丸亀東中学校3年女子 軟式野球部 投打の軸   

9/16  山下貴光   丸亀市出身推理作家 母校の善通寺一高に著書を贈呈

9/22  石井輝夫   県内外で活躍する切り絵作家 展覧会を開催し切り絵の魅力を伝える

9/22  須藤 渚   土庄町の地域おこし協力隊員 語学力生かし島を発信

9/29  我部泰弘   老後の生き方を提案

9/29  国土大輔         観音寺市出身 音楽グループ「トキノポッド」のボーカル ライブで観音寺PR

10/6  斎藤千草   がん患者やその支援者が交代で歩く「リレー・フォ・ライフ」の開催

10/6  有馬沙希   東かがわ市 踊りで古里に元気を

10/9  吉野 剛      坂出出身 はだしランニングの普及を目指す日本ベアフットランニング協会代表理事ケニアでトレーニングキャンプ開設

10/13 浅海明子       臨床心理士 健全な心著書で助言

10/13 三宅康嗣     刑事一筋で優良表彰

10/20 北村隆明      「瀬戸内国際芸術祭2016」秋会期 粟島もんてクルー食堂の料理代表 地場食材、魅力引き出す

10/20 吉田来綺   スペイン遠征に選抜 世界に通用する高精度キック

10/22 岡田正己   県文化功労者 スペイン舞踏家 日本洋舞界の発展尽力

10/22 橋本一仁   県文化功労者 四国学院大教授 県内の文化環境の地域差解消をテーマに  

10/27 泉川昌弘   多度津町地域の「まち歩きの会」の会長 歴史的価値のある文化財の保存活用

10/27 弓田潔明         鍼灸師 お遍路さんお灸で接待

10/29 山北光夫   三豊・粟島に「シースルーな迷路」誕生 子どもたち笑顔で脱出 

11/3  青木奈緒   「香川おさかな大使」 地魚のおいしさをPR

11/3  久留島邦一  油絵60年 4こま漫画も

11/5  斉藤雄彦         高松高検事長に就任 皆の力で世の中の安全安心は守られている

11/10 則包博志   日仏協会理事 平和な社会執筆で訴え

11/10 森美由紀   ソプラノ歌手として活躍 クラシックの楽しさを伝えていきたい

11/13 桃田賢斗   違法カジノ店賭博で試合出場停止処分 熊本地震復興 イベントに出場

11/16 三宅啄未   近藤バレー研究所 ロイヤルバレースクールに留学

11/17 植村照男   日本伝統工芸展陶芸部門初入選 

11/17 高橋大智   全国障害者スポーツ大会陸上で最優秀

11/21 西山陽向子  県内の学生らを対象にしたキャッチコピーのコンテスト「平賀源内甲子園」で最優秀賞

11/21 生島直樹   「組子」で2016年「現代の名工」160人に

11/24 河口舞里奈  県警カラーガード隊員 フラッグで防犯訴え

11/24 竹内 成   自転車競技全日本選手権ロードレースに優勝 将来の夢はツールド。 フランス優勝

12/1  杉本七海   将来はインドに学校を

12/1  小林千芳   詫間民話の会代表 詫間に残る民話絵本に

12/8  藤重 圭   「少年少女国連大使」として訪米 世界の現状を学ぶ

12/8  大木佑治   丸亀市子育て支援総合窓口「まる育サポート」を経営 NPO法人「グランマール」理事長

12/15 春日貴章   ストックホルム「国際青年科学セミナー」に派遣 ノーベル賞授賞式など一連の行事に立ち会う                  

12/15 須藤清人   ハモで小豆島を活性化

12/15 野中輝博         和太鼓で世界に感動を

12/22 尾崎美恵   欧州諸国と四国の文化交流を図るNPO法人会員    観音寺市商店街が企画したショートムービーの主役に 映画で観音寺をPR

12/22 日野明世         定年後、大学進学

12/29 遠藤 栞   船長目指す一等航海士  

12/29 宮宇地史麻  高松工芸高校3年 アートコンペティション金属工芸部門で最高賞受賞