金毘羅参詣名所図会(27K)


入力に使用した資料
底本の書名   金毘羅参詣名所図会           
底本の著者   暁鐘成
底本の校訂   草薙金四郎
底本の発行所  歴史図書社                 
底本の発行日    昭和五十五年一月三十一日   
   
入力者      中山芳子
校正者     平松伝造

入力に関する注記
・文字コードにない文字は『大漢和辞典』(諸橋轍次著 大修館書店刊)の
文字番号を付した。
・JISコード第1・2水準にない旧字は新字におきかえて(#「□」は旧
字)と表記した。

登録日    2008年10月28日      


金毘羅参詣名所図会
目次
〔巻一〕
虫明の迫門                    五
尻海 長島 鼠島                 五
牛窓の湊                     五
名産烏賊                    一一
同指甲螺                    一一
前島                      一一
小島                      一一
犬島                      一一
樫野                      一七
出崎 米崎 小串 胸上             一七
山田                      一七
田井 宇野                   一七
直島                      一七
琴の鼻                     二〇
帆縣石                     二〇
重石                      二〇
日比の浦                    二〇
椎の途                     二〇
渋川                      二二
浦田の浜                    二二
引網の浜                    三七
大師堂                     三七
大師の清水                   三七
引網の天神                   三七
八房の梅                    三七
阿弥陀堂                    三七
楯場島                     三七
唐琴の浦                    三七
田口の浦                    三七
下村の浦                    四一
鴻八幡宮                    四四
児島                      四四
蓮台寺慈聖院                  四七
石川善左衛門成一墓               六〇
一の鳥居 二の鳥居               六三
児が池                     六三
化粧坂 化粧岩                 六三
小川 橋本 味野                六三
赤崎                      六三
釜島城趾                    六六
田之浦                     七一
吹上の浦                    七一
下津井浦                    七一
扇峠                      七一
名産鱆                     七一
大島 大島の洋                 七三
真那辺                     七三
塩飽七島                    七三
本島                      七三
向笠島 雀が小島 長島             七三
弁天島 馬が小島                七三
広島                      七八
手島 小手島                  七八
佐柳島 小島 下二面島             七八
高見島 鹵節岩                 七九
牛島                      七九
沙弥島                     七九
瀬居島 小瀬居島 与島             七九
小与島 宝莱島 鍋島              七九
二面島 羽佐島 不登島             七九
岩黒島 櫃石島                 七九
〔巻二〕
円亀湊                     八四
井上通女                    八五
中府口                     九〇
中府村                   九一
三軒家                     九一
山北八幡宮                   九一
田村池                     九一
柞原神社                    九一
西行三本松                   九一
群家八幡宮                   九一
神野神社                    九六
武智万次郎と云う者の墓              九六
与北村                     九六
公文村 松が端                 九六
富熊神社                    九七
櫛梨神社                    九七
大歳神社                    九七
石井神社                    九七
横瀬村                     九七
桜馬場                   九七
紫銅鳥居                  九七
霊験石                   九七
松桜の大樹                 九七
榎井村 新町                九七
一の鳥居                  九七
鞘橋                    九七
石淵                    九九
万農の池                  九九
満農池神社                一〇四
十市の池 十市の里            一〇四
十市の山                 一〇四
内町                   一〇四
一之坂                  一〇五
愛宕町                  一〇五
天神社                  一〇五
箸洗池                  一〇五
清少納言之墳               一〇五
同古墳碑                 一〇九
普門院                  一〇九
二王門                  一一一
桜馬場                  一一一
直光院 万福院 尊勝           一一一
院 神護院                一一一
別業                   一一一
松尾寺金光院               一一一
興泉寺                  一二九
大麻神社                 一二九
誕生院善通寺               一三四
鎮守八幡宮                一四二
独鈷水                  一四二
御手洗水                 一四二
八十八箇所之石仏             一四二
西護荒神祠                一四二
南護荒神祠                一四二
東護荒神祠                一四二
北護荒神祠                一四二
六地蔵堂                 一四三
〔巻三〕
西行庵之遺跡               一四六
久之松                  一四六
西行堂                  一四六
西行庵                  一四七
花之井                  一四八
芭蕉翁之塚                一四八
後嵯峨院御廟               一四八
仙遊が原 遊墳              一五〇
犬墳                   一五〇
宝幢院金倉寺               一五〇
永井清水                 一五六
多宝院甲山寺               一五六
広田池                  一六〇
雲気神社                 一六〇
筆の山                  一六〇
筆の海                  一六〇
芋畑之古跡                一六四
延命院曼荼羅寺              一六四
西行の笠掛桜               一六四
出釈迦寺                 一六八
捨身が嶽                 一六八
世坂                   一六八
出釈迦山                 一六九
大塔旧趾                 一六九
護摩壇古趾                一六九
中山                   一六九
水茎の岡                 一六九
水茎の岡の湊               一七一
七仏薬師堂                一七三
古験之松                 一七五
於婆の池                 一七五
鳥坂人面石                一七五
花立碑                  一七五
頼政箭止の松               一七五
桶戸野の池                一七五
千手院弥谷寺               一七五
天霧山                  一八五
勝間の石塔                一九二
宝持院長福寺               一九二
高良神社                 一九六
本山寺古柱                一九六
普門院神照寺               一九六
天神之松                 一九六
琴弾八幡宮                一九七
象が鼻                  二〇八
竹渓                   二〇八
問答石                  二〇八
三本松                  二〇八
観音寺                  二〇八
有明の浜                 二二一
山口の清水                二二一
悪魔石                  二二一
燧灘 丸瓶島 大嶋            二二一
伊吹島                  二二一
高谷神社                 二二一
不動の滝                 二二一
一夜庵                  二二一
伊勢義盛智謀之古跡            二二四
〔巻四〕
江浦山                  二三〇
円柏窟                  二三〇
鳩之窟                  二三〇
行人之窟                 二三〇
忍草石                  二三〇
古城の跡                 二三一
秩父峠                  二三一
仁保の浦                 二三一
賀茂神社                 二三一
天神嶋                  二三一
鷹巣山 庄内島              二三一
鶴島                   二三一
亀島                   二三一
平石                   二三一
大爼石 小爼石              二三六
高麗犬石                 二三六
瓶石 墓石 二見岩            二三六
家石 烏帽子石              二三六
帆解崎 長磯 寺浦            二三六
桃之隈                  二三六
仁保山妙見祠               二三六
箱の岬                  二三六
尊澄親王御旧跡              二三八
大浜 積之浦 生利の浜 花御前      二三八
船越八幡宮                二三八
香田の浦                 二三九
涛打八幡宮                二三九
詫磨牧                  二三九
鯛・鰆之漁場               二三九
埈子魚                    二四四
浮島神社                 二四四
辛島弁天祠                二四四
金島 志々島 木が崎           二四四
見立峠                  二四四
屏風が浦                 二四五
迦毘羅津の浜 筏石            二四五
迦毘羅衛院海岸寺             二四五
熊手八幡宮                二五二
十四橋                  二五二
多度津湊                 二五三
明王院道隆寺               二五三
道隆之塔                 二五三
鴨神社                  二五七
忍が岡                  二五七
塩屋天神                 二五七
光明庵                  二五七
田潮八幡宮                二六四
頼之掛引の松               二六四
青之山                  二六四
小烏明神社                二六四
亀石権現社                二六四
鵜足津                  二六五
鵜足津城                 二六五
道場寺                  二六五
宝光院聖通寺               二七〇
巌の薬師                 二七四
加持水 世利割松             二七四
揺巌                   二七五
聖通寺山の城               二七五
川津の梅                 二七五
飯の山                  二八二
飯山権現社                二八二
飯の神社                 二八五
魚の御堂                 二八五
八十八之水                二八五
水源薬師堂                二九一
金山権現祠                二九一
横塩明神社                二九一
天皇社                  二九一
摩尼珠院妙成就寺             二九五
福江の大師堂               二九五
遍照院松浦寺               二九五
白峰城                  二九八
三十六騎討死之古跡            二九八
細川相模之守清氏討死之古跡        二九八
閼伽井 弥陀の橋             三〇三
底無川                  三〇四
五夜が嶽                 三〇四
雲井御所旧趾               三〇四
〔巻五〕                
鼓が岡                  三〇六
甲智之御所之古趾             三〇六
崇徳天皇宮                三〇六
観音堂                  三〇六
宝憧庵                  三〇六
城山神社                 三一〇
松山館之古跡               三一三
鴨神社                  三一四
神谷神社                 三一四
菅公祈雨之古蹟              三一四
延喜地蔵                 三一五
天皇社                  三一五
洞林院白峰寺               三一五
崇徳天皇陵                三一八
児が嶽                  三二七
松が浦 松山の津             三四六
松が浦神社                三四六
松樹石                  三四六
松石                   三四六
磬石                   三四六
網之浦                  三四六
泊の磯                  三四八
青梅の浦                 三四八
天皇の社                 三四八
吹雪谷                  三四八
乃生崎                  三四九
名産五加皮茶               三四九
石文蛤                  三四九
千手院国分寺               三五〇
国分八幡宮                三五六
吉水茶堂                 三五六
不動堂                  三五七
足尾明神社                三五七
千手院根来寺               三五七
香西の浦                 三六〇
郷東川                  三六〇
絃打山                  三六〇
遊糸の浜                 三六一
重仁親王之古墳              三六一
鷺田の荘之古城              三六二
〔巻六〕 
石清尾宮                 三六四
大天神社                 三六八
高松鎮城                 三六九
松島                   三六九
阿万茶屋 春日川             三六九
新川                   三六九
潟本村                  三六九
相引の潮                 三六九
屋島寺前札所               三七五
弘法大師加持水              三七五
梵字石                  三七五
不喰梨樹                 三七五
畳石                   三七六
石鐘乳                  三七六
千光院屋島寺               三七六
屋島山                  三八〇
屋島の浦                 三八〇
屋島の古城                三八一
甕底社                  三八一
甕底                   三八一
影向墳                  三八一
牟礼高松之松原              三八一
佐藤次信之碑               三八二
安徳天皇社                三八二
屋島内裏之古趾              三八三
州崎の堂                 三八七
惣門之古跡                三八七
那須与一宗高の祈石            三九一
同駒立石                 三九一
景清錏曳之古跡              四〇〇
大胡小橋太水練高名之古跡         四〇二
源義経弓流之古蹟             四〇四
黄牛崎                  四〇八
佐藤次信墓                四〇九
義経乗馬太夫黒之墳            四一二
武例高松柴山               四一四
瓜生山                  四一五
鞍懸松                  四一五
喜岡寺                  四一五
高松左馬介墓 片山志摩守墓 唐人弾正墓  四一五
喜岡之古城                四一五
平家蟹                  四一八
神櫛王之墓                四一九
長刀泉                  四一九
菜切地蔵                 四一九
六万寺之旧跡               四一九

絵図目次

〔巻一〕
浪華両川口之図                二
虫明の迫門 長島 尻海            六
鼠島 牛窓の八幡宮              六
牛窓の湊                   八
住吉の神、変化の牛を投倒す          一二
犬島                    一四
犬島の瀬戸                 一五
直島 琴の鼻                一八
新院が大乗経を椎の途の海に沈める        二一
西行法師、浦田の浜にてつみを拾うを見る   二三
田井の浦                  二四
鏡岩 大師堂                二五
重石                    二六
日比の浦 塩浜 椎の途           二八
渋川 浦田の浜               三〇
引網の浦                  三三
楯場島                   三四
田口浦                   三八
田口名物                  四〇
下村の浦船着                四二
西行と蛤売り                 四五
蓮台寺二王門 旅駕屋            四八
〔ユ〕伽山蓮台寺(#「ユ」は文字番号なし) 五一
石川善左衛門の水旱工事の図            五九
石川善左衛門成一の墓            六二
下津井の浦                 六四
扇峠                    六五
釜が島合戦                 六八
海浜での商売                七二
扇峠より南海眺望の図            七四
〔巻二〕
金毘羅船の図                八一
丸亀城 川口船場              八二
井上通女                  八六
金毘羅街道の風景              八八
神野神社 郡家八幡宮            九二
冨熊神社 櫛梨神社             九四
大歳神社 石井神社             九五
象頭山八景の内               九八
満農の池                 一〇〇
打越坂                  一〇二
鞘橋                   一〇三
清少納言古墳               一〇六
清女が霊夢に和歌を以て告る         一〇七
象頭山二王門 坊中            一一〇
愛宕山                  一一二
象頭山御本社               一一六
象頭山拝殿よりの眺望            一二〇
御神事行列略図              一二二
金毘羅より諸方道法             一二七
大麻神社                 一三〇
大麻神社随身門 古作の二神之像      一三一
善通寺                  一三二
奥院御影堂                一三六
使鬼神が善通寺の額を恐れて道を変える    一四〇
〔巻三〕
西行庵の遺跡               一四五
後嵯峨院御廟               一四九
金倉寺                  一五二
不動尊が難風をしづむ           一五五
永井の清水                一五七
甲山寺                  一五八
芋畑の古跡                一六一
曼茶羅寺                 一六二
出釈迦寺                 一六六
水茎の岡                 一七〇
筆の山                  一七四
七仏薬師堂                一七六
鳥坂人面石                一七八
弥谷寺                  一八〇
香川長曽我部和親             一八八
勝間の石塔                一八九
本山寺                  一九〇
本山寺の古柱               一九三
植田天神の松               一九四
染川 三架橋               二〇〇
放生川 琵琶之首             二〇二
宿居 梅腋の浜              二〇二
一之鳥居 鹿島社             二〇二
琴弾宮                  二〇六
観音寺                  二一〇
日証上人之墓               二一二
芭蕉翁早苗塚               二一三
有明浜                  二一六
伝内左衛門が伊勢三郎に降参の図      二二二
〔巻四〕
椋本浦里                 二二七
江浦山 円柏窟              二二八
鳩之窟 行人之窟             二二八
仁保の湊                 二三二
仁保の平石                二三四
尊澄親王御旧跡              二三七
鰆網                   二四〇
久保谷の浜                二四二
海岸寺本坊 迦毘羅津の浜         二四六
白潟屏風浦 海岸寺奥院          二四八
多度津                  二五〇
道隆寺                  二五四
法然上人〔カイ〕堀の水
(#「カイ」は文字番号12474)            二五八
光明庵〔ホウ〕堀之水
(#「カイ」は文字番号12474)            二六〇
塩屋天神                 二六〇
田潮八幡宮 頼之掛引松          二六二
鵜足津湊 道場寺             二六六
亀石権現                 二六八
巌薬師                  二七一
聖通寺                  二七二
川津之梅                 二七六
飯山                   二七八
光顕寺の住僧強力             二八一
八十八水                 二八四
日本武尊が悪魚を退治           二八六
崇徳天皇社 摩尼珠院           二九二
遍照院 求聞持石             二九六
清氏討死                 三〇〇
〔巻五〕
綾の川                  三〇五
鼓ヶ岡 甲智の御所之旧趾         三〇九
菅公雨を城山の神に祈る          三一二
白峰寺大門                三一六
後小松院御宸筆勅額            三一九
白峰本坊 洞林院             三二〇
白峰本堂 崇徳天皇御廟          三二四
児ケ嶽                  三二八
右大将頼朝公之塔             三三〇
古作石灯籠之図              三三二
源義爲 為朝の図             三三四
西行の白峰参詣の図            三三八
繁氏が罰を蒙むる             三四二
松ケ浦の松樹石              三四七
国分寺                  三五二
小太郎の復讐               三五五
根来寺                  三五八
〔巻六〕
細川頼之が石清尾宮に勝利を祈る      三六三
石清尾八幡宮               三六六
高松鎮城湊口               三七〇
高松御城東 湊町             三七二
梵字石加持水               三七四
屋島寺                  三七八
屋島山 壇之浦 次信之墓         三八四
屋島惣門之趾               三八八
那須宗高が扇を射る            三九二
八栗五剣山                三九六
景清〔シコロ〕引
(#「シコロ」は文字番号なし)       四〇一
大胡小橋太の水練高名の事         四〇三
義経の弓とり                四〇五
盛嗣、宗行が〔シコロ〕を引切る
(#「シコロ」は文字番号なし)         四〇七
次信の霊が空信の夢中で歌を返す      四一〇
佐藤次信墓 太夫黒 馬墳         四一三
屋島山南麓 古高松            四一三
喜岡寺 鞍懸松              四一六
義経と弁慶の菜切の故事            四二〇