第二巻 (6K)

 底本の書名  瀬戸内海研究 第二巻
 底本の著者名 瀬戸内海総合研究会編
 底本の発行所 国書刊行会
 底本の発行日 昭和57年6月30日

 入力者   山下保博
 校正者   新開悦子

 登録日   2009年5月14日

      

 

  第二巻 目次

 第八号

岡山県下の古墳調査記録(一)…………………………………梅 原 末 治………一
近世飛脚考…………………………………………………………藤 沢   晋……一〇
  -山陽道を中心に近世封建通信の構造について-(#「建」は旧字)
中国地方における茄子科作物害虫マダラテントウ類の
地理的分布とその生物気候学的考察(予報)…………………安 江 安 宣……三三
地価の分布様式から見た岡山市の生態学的構造について……古屋野 正 伍……四三
備中の大賀家文書について………………………………………藤 井   駿……七〇
  -江戸時代の地方経済史料としての-(#「史」は旧字)
日 誌 抄…………………………………………………………………………………九三
昭和三十年度瀬戸内海総合研究会岡山県委託調査研究……………………………一〇一
瀬戸内海総合研究会々則………………………………………………………………一〇二
瀬戸内海総合研究会役員及び新入会員………………………………………………一〇三

 第九・十合併号

岡山県下の古墳調査記録(二)…………………………………梅 原 末 治…一〇七
備中の古新田の開発と吉田家文書………………………………藤 井   駿…一二一
近世庄屋の研究……………………………………………………柴 田   一…一五七
大正中期に於ける村落構造の変貌………………………………南     智…一八三
  -吉備高原の経済地理学的研究-(第一報)
岡山南部における農業機械化の展開……………………………細 川 弘 美…二〇一
  揚水作業の機械化に関する研究
稿木「ほそ谷川」と其の解題……………………………………藤 井   駿…二三〇
  -岡山県の文化財調査資料としての-
日 誌 抄………………………………………………………………………………二六七
瀬戸内海総合研究会役員及び会員名簿………………………………………………二七〇

 第十一号

商品生産的農業地域の形成過程…………………………………高 田 正 規…二七七
  -藺作=加工業地域の場合-
岡山県のミサキ……………………………………………………三 浦 秀 宥…二九九
江戸時代に於ける備中領主について……………………………三 宅 千 秋…三一九
香川真一遺稿「自伝稿(上)」…………………………………谷 口 澄 夫…三三一

 第十二号

岡山県におけるミヤマアカネの地理的分布とその変異………安 江 安 宣…三五一
倉敷市鶴新田開発の研究…………………………………………三 宅 千 秋…三六六
備中足守藩主木下氏の「御家秘録」と其の解題………………藤 井   駿…三九三
香川真一遺稿「自伝稿(下)」…………………………………谷 口 澄 夫…四一六

 第十三・十四合併号

岡山藩における牛馬市ならびに牛馬に関する考察……………石 田   寛…四三九
明治期の村落構造…………………………………………………高 田 正 規…四九七
  -村落構造変質過程の研究(一)-
岡山藩備中領の新田開発について………………………………三 宅 千 秋…五一八
備前古城址探訪……………………………………………………正 富 安 治…五四八