十五 讃岐国香川郡御料直嶋三宅家文書目録 補遺 (目次)(12K)

入力に使用した資料
底本の書名    歴史収蔵資料目録 十五 讃岐国香川郡御料 直嶋三宅家文書目録補遺           
底本の編集    瀬戸内海歴史民俗資料館 
底本の発行所    瀬戸内海歴史民俗資料館         
底本の発行日    平成三年三月三十日   

入力者名     西条義照 
校正者名     伏見賢治

入力に関する注記
・文字コードにない文字は『大漢和辞典』(諸橋轍次著 大修館書店刊)の
文字番号を付した。
・JISコード第1・2水準にない旧字は新字におきかえて(#「□」は旧
字)と表記した。

登録日    2008年9月9日      


讃岐国香川郡御料直嶋三宅家文書日録補遺目次
 支  配
一、触書 …………………………………………一
二、海岸防御………………………………………二
三、太政官布告 …………………………………ニ
四、香川郡・直島村………………………………ニ
 船  方
一、海難……………………………………………三
二、異国船…………………………………………五
三、殿様御用船……………………………………五
四、廻船……………………………………………六
五、漁場出入………………………………………六
 〔備前国胸上村と井嶋論争〕………………… 六
 〔王薗瀬出入〕………………………………… 七
 〔日比村と香西浦漁場出入…………………… 七
 〔大曽瀬並大槌島〕(#「並、槌」は旧字) 七
 〔男木嶋漁場〕………………………………… 七
 〔京之上郎〕…………………………………… 八
六、鯛網・鰆網……………………………………八
七、漁業組合………………………………………九
  貢  祖
 一、割付・取立………………………………… 九
 ○相場書……………………………………… 一〇
 二、小物成・運上銀………………………… 一〇
 三、皆済……………………………………… 一〇
 四、その他…………………………………… 一〇
  一、村絵図…………………………………  一一
  二、村政………………………………………一一
   〔廻状〕………………………………… 一一
   〔依頼書〕……………………………… 一一
三、村入用………………………………………一三
 〔巡見〕………………………………………一三
 〔水門普請〕…………………………………一三
 〔その他〕……………………………………一三
四、その他………………………………………一六
五、牛ケ首………………………………………一六
 戸 口
一、宗門改………………………………………一七
二、移動…………………………………………一七
  土 木……………………………………… 一七
  塩 浜
一、新開…………………………………………一七
  林  業…………………………………… 一八
  貯  穀…………………………………… 一八
 金融・貸借

一、頼母子講……………………………………一九
二、貸借…………………………………………一九
三、売買…………………………………………二一
 寺  社
一、神社…………………………………………二一
 〔白峰宮〕 ………………………………… 二一
 ○中瑞雲済……………………………………二三
 「諸杜〕 …………………………………… ニ四
二、寺院…………………………………………ニ五
 家
一、三宅家 ……………………………………二五
二、経営 ………………………………………二六
 ○郵便切手収入印紙売下所…………………二六   
三、吉凶……………………………………… 二八
四、家計 ………………………………………二九
五、文芸 ………………………………………三〇
 ○手習草子 …………………………………四一
六、その他………………………………………四五
 書  状
一、三宅兵右衛門宛……………………………四五                        
 〔幸助〕 ……………………………………四五
 〔男木嶋〕 …………………………………四八
 〔女木嶋〕……………………………………五二
 〔小豆嶋〕 …………………………………五三
 〔越前大野家中、三宅藤左衛門〕 ………五四
 〔寺院〕 ……………………………………五五
 〔本郷澤右衛門………………………………五五
 〔米屋市蔵〕…………………………………五六
 〔九郎左衛門〕………………………………五六
 〔三宅自迪〕…………………………………五七
 〔四郎右衛門〕………………………………五七
 〔三宅外記〕…………………………………五七
 〔亟助〕………………………………………五七
 〔権左衛門〕…………………………………五七
 〔岡田太夫〕…………………………………五七
 〔番田村〕……………………………………五七
 〔八百八〕……………………………………五八
 〔三宅九十郎〕………………………………五八
 〔三宅市左衛門〕……………………………五八
 〔炭屋善六〕…………………………………五八
 〔胸上村忠兵衛〕……………………………五八
 〔日比村〕……………………………………五八
 〔弥右衛門〕…………………………………五八
 〔大隅〕………………………………………五九
 〔岡右衛門〕…………………………………五九
 〔藤川善太夫〕………………………………五九   
 〔与兵衛〕……………………………………五九
 〔助治〕………………………………………五九
 〔為八〕………………………………………五九
 〔堀大吉〕……………………………………五九
 〔甚兵衛〕……………………………………五九
 〔その他〕……………………………………六〇
二、三宅源左衛門宛書状
 〔男木嶋〕……………………………………六七
 〔女木嶋〕……………………………………六八
 〔小豆嶋〕……………………………………六八
 〔幡一郎〕……………………………………六九
 〔幸助〕………………………………………六九
 〔仁平〕………………………………………七〇
 〔日比村〕……………………………………七〇
 〔倉敷大橋家〕………………………………七〇
 〔絞之助〕 …………………………………七一
 〔西尾伝二郎〕 ……………………………七一
 〔理介〕 ……………………………………七一
 〔木村黙老〕…………………………………七一
 〔庄左衛門〕…………………………………七一
 〔清三郎〕 …………………………………七二
 〔与兵衛〕 …………………………………七二
 〔その他〕 …………………………………七二
三、三宅〔■〕吾宛
 (#「■」は文字番号38432 車へん+盾)八三
 〔福井県大野町、三宅亀太〕………………八三
 〔三宅方三郎〕 ……………………………八三
 〔岡山市西尾吉太郎〕 ……………………八三
 〔片山詮成〕 ………………………………八三
 〔三宅重教〕 ………………………………八三
 〔その他〕 …………………………………八三
四、三宅幡一郎宛 ……………………………八四 
 〔三宅源左衛門〕 …………………………八四
 〔田井村五左衛門〕 ………………………八四
 〔貝屋久介〕…………………………………八五
 〔弥兵衛〕……………………………………八五
 〔江木善兵衛〕………………………………八五
 〔与兵衛〕……………………………………八五
 〔宗兵衛〕……………………………………八五
 〔清三郎〕……………………………………八五
 〔その他〕……………………………………八五
五、三宅政雄宛…………………………………八六
 〔又左衛門〕 ………………………………八六
 〔平蔵〕 ……………………………………八六
 〔その他〕 …………………………………八六
六、三宅九十郎宛 ……………………………八六
 〔与三右衛門〕 ……………………………八六
 〔彦四郎〕 …………………………………八六
 〔その他〕 …………………………………八七
七、三宅庫次郎宛 ……………………………八七
八、三宅直紀宛…………………………………八七
 〔越前大野、市右衛門〕 ……………… 八七
 〔その他〕 …………………………………八八
九、三宅伝左衛門宛……………………………八八
 〔源左衛門〕 ………………………………八八
 〔西尾官太郎〕 ……………………………八八
 〔その他〕 …………………………………八八
十、三宅外記宛 ………………………………八九
十一、三宅市右衛門宛 ………………………八九
十二、三宅為之助宛……………………………八九
十三、戸長・増田多忠太宛 …………………八九
一四、三宅又左衛門宛 ………………………八九
 〔兵右衛門〕 ………………………………八九
 「いせや平蔵〕 ……………………………九〇
 〔一文字〕 …………………………………九〇
 〔今津屋新助〕 ……………………………九〇
 〔弥右衛門〕 ……-……………………… 九〇
 〔善六〕 ……………………………………九一
 〔小豆島吉田、西宮代八郎〕………………九一
 〔藤村市右衛門〕 …………………………九一
 〔勝次郎〕 …………………………………九一
 〔たき〕 ……………………………………九一
  〔傅左衛門〕 ………………………………九一
 〔大隅〕 ……………………………………九一
 〔その他〕 …………………………………九一
十五、三宅岡右衛門宛…………………………九四
 〔岩田屋善左衛門〕…………………………九四
 〔小豆島〕 …………………………………九五
 〔下川浅右衛門〕 …………………………九五
 〔寺院〕………………………………………九五
  〔与兵衛〕 …………………………………九六
 〔三宅政之亟〕 ……………………………九六
 〔三宅市左衛門〕 …………………………九六
 〔杉村庄太夫〕……………………………  九六
 〔三宅藤左衛門〕…………………………  九六
 〔三宅嘉兵衛〕……………………………  九六
 〔山口屋善兵衛〕…………………………  九六
 〔弥次右衛門〕…………………………… 九六 
 〔いつみ屋〕………………………………  九七 
 〔その他〕…………………………………  九七
十六、三宅源太郎宛 ………………………  九九
 〔源左衛門〕………………………………  九九
 〔西尾官吾〕……………………………  一〇〇
 〔上川弥三右衛門〕……………………  一〇〇
 〔佐野隠居〕……………………………  一〇〇
 〔寺院〕…………………………………  一〇〇
 〔田井村清三郎〕…………………………一〇一
 〔日比村平太夫〕…………………………一〇一
 〔額田慶次郎〕……………………………一〇一
 〔又右衛門〕………………………………一〇一
 〔幸助〕 …………………………………一〇一
 〔その他〕 ………………………………一〇一
十七、三宅多開門宛
 〔梶原官大夫〕……………………………一〇二
 〔梶原雄雅〕………………………………一〇二
 〔三宅周平〕………………………………一〇二
 〔源左衛門〕………………………………一〇三
 〔向神幸太郎〕……………………………一〇三
 〔理介〕……………………………………一〇三
 〔儀平〕……………………………………一〇三
 〔三宅百百〕………………………………一〇三
 「その他〕…………………………………一〇三 
十八、その他宛 ……………………………一〇五