ブックリスト「裁判員制度の本 2007-2009」

ブックリスト「裁判員制度の本 2007-2009」
 
通番 請求記号 タイトル
 
 
1 320/S4/1-1
イラストで学べる裁判員制度 第1巻 裁判員制度ってなあに?
一般の市民から抽選で選ばれ、裁判官と一緒に裁判を行う裁判員制度。裁判員制度設立の経緯から、裁判員の具体的
な仕事や、どんなふうに裁判が行われるのか、陪審員制度との違いなどをイラストとともに解説する。
 
 
2 320/S4/1-2
イラストで学べる裁判員制度 第2巻 あなたが裁判員になったら
一般の市民から抽選で選ばれ、裁判官と一緒に裁判を行う裁判員制度。もし裁判員に選ばれるとどうなるか。お知らせ
の手紙の到着から裁判中まで、何をすればいいのかなどの疑問を、イラストとともに解説する。
 
 
3 320/S4/1-3
イラストで学べる裁判員制度 第3巻 もっと知ろう裁判と裁判所
斬新な試みとして導入される「裁判員」について、イラストでわかりやすく解説するシリーズ。本巻では「裁判」と「裁判所」
について紹介。裁判所の種類や歴史、最高裁判所の疑問に答える。
 
 
4 32034/N1/2
やさしく読み解く裁判員のための法廷用語ハンドブック
来年春から裁判員制度がスタート。難解な刑事裁判用語を日常語で読み解き、具体的な使用例とくわしい解説を収めた
、イラスト付きでよくわかる法廷用語集。日弁連PT最終報告書を理解しやすくしたハンドブック。
 
 
5 32600/F4/3
裁判員のための刑法入門
その事件、あなたはどう考えるか。裁判員に選ばれたら、どうすればいいのか。まずは、しくみを知ることからはじめよう。
裁判員が関わる事件を15にまとめて、コンパクトに解説。
 
 
6 32600/Y3/
刑法入門(岩波新書 新赤版1136)
犯罪とは何であり、なぜ犯人には刑罰が科されるのか。「罪が犯された」と言うためには、どんな条件が必要なのか。刑
法学の第一人者が、犯罪と刑罰をめぐる基本的な考え方の基本を丹念に解説。裁判員時代の必読文献。
 
 
7 32640/N1
罪と罰の事典 「裁判員時代」の法律ガイド
「~罪」「~法違反」といったことがどんな犯罪で、どう処罰されるのか、難しい概念をやさしく解きほぐしつつ、丁寧に解説
。法律の世界に無理なく親しむことができる、犯罪と刑罰に関する基礎知識ハンドブック。
 
 
8 32700/C1/
図解*裁判・訴訟の法律がわかる事典
民事事件から刑事事件まで、日常で起こりうる紛争形態と訴訟手続を網羅的に解説し、複雑な裁判手続きの全貌がわ
かる1冊。トラブル別に紛争処理方法を解説し、訴状など裁判書式例も掲載。裁判員制度にも完全対応。
 
 
9 32700/I2/4
市民のための裁判入門(PHP新書 517)
裁判員制度は、国民にとって不可欠な制度。本書は、裁判の基礎から説明し、裁判員制度の抱える問題点にまで言及
する。日本の司法の悪しき慣行を敢然と指摘してきた弁護士の力作。
 
ブックリスト「裁判員制度の本 2007-2009」
1/4 ページ

次ページ 最後
戻る