香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
食品業界はなぜ平気で嘘をつくのか
垣田達哉/著 -- 日本文芸社 -- 2008.2 -- 588.09
新着図書お知らせメール
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
書庫
5880/K20/
1107521187
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1100182113
タイトル
食品業界はなぜ平気で嘘をつくのか
タイトルカナ
ショクヒン ギョウカイ ワ ナゼ ヘイキ デ ウソ オ ツクノカ
副書名
怒れ消費者!これはもはや「食」のテロリズムだ!!
著者
垣田達哉
/著
著者カナ
カキタ タツヤ
出版地
東京
出版者
日本文芸社
出版年
2008.2
ページ数
244p
大きさ
20cm
一般件名
食品工業
NDC分類(8版)
588.09
ISBN13桁
978-4-537-25563-8
定価
1300円
内容紹介
大甘の法律、機能しない厚労省、冷・解凍でごまかされる消費期限と賞味期限、危ない中国産食品…。中国なしでは成り立たない、食品業界の暗部とは。食品業界でまかり通る「うそ」とその真実を明かす衝撃の書。
著者紹介
1953年岐阜市生まれ。77年慶應義塾大学商学部卒。97年独立し、消費者問題研究所代表。食品表示アドバイザー、食品問題評論家。2004年学校給食用食材の安心安全を確保するための協力者会議委員に任命される。食の安全や食育、食品表示問題の第一人者。
ページの先頭へ