香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
アメリカ産牛肉から、食の安全を考える
岡田幹治/〔著〕 -- 岩波書店 -- 2007.3 -- 648.2
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般資料
6482/O2/
1107356147
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1100103956
タイトル
アメリカ産牛肉から、食の安全を考える
タイトルカナ
アメリカサン ギュウニク カラ ショク ノ アンゼン オ カンガエル
著者
岡田幹治
/〔著〕
著者カナ
オカダ モトハル
叢書名
岩波ブックレット
no.696
出版地
東京
出版者
岩波書店
出版年
2007.3
ページ数
70p
大きさ
21cm
一般件名
牛肉
,
食品衛生
,
畜産業-アメリカ合衆国
NDC分類(8版)
648.2
ISBN13桁
978-4-00-009396-5
定価
480円
内容紹介
米国産牛肉の輸入再開問題で、食の安全についての認識が大きく揺さぶられた。「安全な食べ物」という切実な願いに応えるには、どのような対策が必要なのか。米国産牛肉をケーススタディに、食の安全について考える。
著者紹介
1940年新潟県生まれ。一橋大学社会学部卒業後、朝日新聞社に入社。経済部記者、ワシントン特派員、論説委員などを歴任。定年退社後、フリーのジャーナリスト。現在は東京経済大学の非常勤講師を務めながら、「エコノミスト」「週刊金曜日」「世界」などに執筆している。
ページの先頭へ