分類 書名等の書誌事項 出版地
  

370 教育 件数: 75

  

375 教育課程 学習指導 教科別教育 件数: 40

  

体育ダンス教材集. 第2編 荒木直範 著. 都村有為堂出版部, 昭和2. 琴平町 (香川県)

  

地理系統表. 第4学年,高松尋常高等小学校, 明41.4 〔高松〕

  

地理系統表. 第1−4学年,香川県綾歌郡小学校第二種特別教務研究会, 明40.4 〔坂出町(香川県)〕

  

日本教育の実践. 第1輯 香川県師範学校附属小学校 編. 香川県師範学校附属小学校, 昭和11. 〔高松〕

  

普通教室に於ける体操教授 石丸節夫, 香川重美 著. 都村有為堂, 大正14. 琴平町(香川県)

  

遊戯全書 : 体操教授細目適用 宇野沢太治 著. 都村有為堂出版部, 大正4. 琴平町 (香川県)

  

遊技の教育的指導 西園富吉 著. 都村有為堂出版部, 大正15. 琴平町 (香川県)

  

遊技の系統的研究 大河内泰 著. 都村有為堂出版部, 大正14. 琴平町 (香川県)

  

理科筆記帳 / 三好今三郎著,香川県綾歌郡小学校第二種特別教務研究会, 明39.5 〔坂出町(香川県)〕

  

理科筆記帳. 第2学年,香川県綾歌郡小学校第二種特別教務研究会, 明39.5 坂出町(香川県)

  

理科筆記帳. 第3学年 / 坂出町(香川県)

香川県綾歌郡小学校第二種特別教務研究会編,香川県綾歌郡小学校第二種特別教務研究会,

  

歴史系統表 第1−4学年/香川県綾歌郡小学校第二種特別教務研究会著,香川県綾歌郡小学校 綾歌町(香川県)

第二種特別教務研究会, 明40.4

  

376 幼児・初等・中等教育 件数: 6

  

香川県女子師範学校・香川県立坂出高等女学校一覧. 〔坂出町(香川県)〕

大正13年9月,香川県女子師範学校〔ほか〕, 大正13

  

教育概要 香川県女子師範学校附属小学校 編. 香川県女子師範学校附属小学校, 昭和10. [坂出町 (香川県) ]

  

終日幼稚園 香川県女子師範学校附属幼稚園 編. 香川県女子師範学校附属幼稚園, 昭和10. [坂出町 (香川県) ]

  

受験算術 筧鉿太郎 編. 精思学館, 明42.1. 高松

  

保育概要 香川県女子師範学校附属幼稚園 編. 香川県女子師範学校附属幼稚園, 昭和10. [坂出町 (香川県) ]

  

山田香川郡各小学校校規 / 吉原安吉編,吉原安吉, 明31.10 高松

  

377 大学・高等・専門教育 学術行政 件数: 13

  

学校一覧 : 創立五十周年記念 香川県師範学校 [編]. 香川県師範学校, 昭和15. [高松]

  

寄宿舎概要 香川県女子師範学校 編. 香川県女子師範学校, 昭和10. [坂出町 (香川県) ]

  

教育概要 香川県女子師範学校, 香川県立坂出高等女学校 編. 香川県女子師範学校[ほか], 昭和10. [坂出町 (香川県) ]

  

高松高等商業学校一覧. 自大正13年至大正14年−自大正15年至大正16年 / 高松

高松高等商業学校編,高松高等商業学校, 大正13−15

  

高松高等商業学校一覧. 昭和7年度. 高松高等商業学校, 昭和7. 高松

  

高松高等商業学校一覧. 昭和8年度. 高松高等商業学校, 昭和8. 高松

  

高松高等商業学校一覧. 昭和11年度. 高松高等商業学校, 昭和11. 高松

  

高松高等商業学校一覧. 昭和12年度. 高松高等商業学校, 昭和12. 高松

  

高松高等商業学校一覧. 昭和13年度. 高松高等商業学校, 昭和13. 高松

  

高松高等商業学校一覧. 昭和14年度. 高松高等商業学校, 昭和14. 高松

  

高松高等商業学校一覧. 昭和15年度. 高松高等商業学校, 昭和15. 高松

  

高松高等商業学校一覧. 昭和16年度. 高松高等商業学校, 昭和16. 高松

  

高松高等商業学校一覧. 昭和17年度 高松高等商業学校 編. 高松高等商業学校, 昭和17. 高松

  

379 社会教育 件数: 2

  

郷土館施設概要 香川県師範学校郷土研究部 編. 香川県師範学校, 昭和8. [高松]

  

財団法人鎌田共済会要覧. 昭和16年10月現在 鎌田共済会 編. 鎌田共済会, 昭和17. 坂出町 (香川県)
  

2013年3月1日 29/61 ページ
先頭 前ページ 次ページ 最後
戻る