香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
消された王権尾張氏の正体
関 裕二/著 -- PHP研究所 -- 2024.8 -- 210.3
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
新書
2103/S86/26
1111035802
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1130563023
タイトル
消された王権尾張氏の正体
タイトルカナ
ケサレタ オウケン オワリ シ ノ ショウタイ
著者
関 裕二
/著
著者カナ
セキ ユウジ
叢書名
PHP新書
1405
出版地
東京
出版者
PHP研究所
出版年
2024.8
ページ数
221p
大きさ
18cm
一般件名
日本-歴史-古代
,
尾張氏
NDC分類(8版)
210.3
NDC分類(10版)
210.3
ISBN13桁
978-4-569-85755-8
定価
¥1100
内容紹介
なぜ、三種の神器のうち草薙剣が熱田神宮に祀られているのか。歴史の転換期に重要な役割を担いながら「日本書紀」から消された東海地方の豪族・尾張氏の実像に迫ることで、正史として残されなかった歴史の可能性を模索する。
著者紹介
千葉県柏市生まれ。歴史作家。武蔵野学院大学日本総合研究所スペシャルアカデミックフェロー。著書に「海洋の日本古代史」など。
ページの先頭へ