香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
宗達の謎
大竹 卓民/著 -- 日貿出版社 -- 2021.8 -- 721.5
新着図書お知らせメール
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般資料
7215/T1/
1110565742
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1130323043
タイトル
宗達の謎
タイトルカナ
ソウタツ ノ ナゾ
副書名
「たらし込み」はどのように生まれたか
著者
大竹 卓民
/著
著者カナ
オオタケ タクミン
出版地
東京
出版者
日貿出版社
出版年
2021.8
ページ数
95p
大きさ
26cm
個人件名
俵屋宗達
一般件名
水墨画
NDC分類(8版)
721.5
NDC分類(10版)
721.5
ISBN13桁
978-4-8170-2163-2
定価
¥3000
内容紹介
俵屋宗達の水墨画の名作から「たらし込み」のメカニズムを、水墨画と日本画に精通した画家が解き明かす。そして古代中国に誕生した水墨画の歴史に「たらし込み」を位置づけ、宗達芸術の深遠さに迫る。
著者紹介
1958年中国生まれ。筑波大学大学院芸術研究科修士課程修了。東京藝術大学大学院保存修復日本画研究室非常勤講師、敦煌研究院美術研究所客員研究員。水墨画家、日本画家。
ページの先頭へ