香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
統治のデザイン
駒村 圭吾/編 -- 弘文堂 -- 2020.7 -- 323.14
新着図書お知らせメール
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般資料
32314/K64/
1110367867
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1130228352
タイトル
統治のデザイン
タイトルカナ
トウチ ノ デザイン
副書名
日本の「憲法改正」を考えるために
著者
駒村 圭吾
/編,
待鳥 聡史
/編,
楠 綾子
/[ほか著]
著者カナ
コマムラ ケイゴ
出版地
東京
出版者
弘文堂
出版年
2020.7
ページ数
16,405p
大きさ
19cm
一般件名
憲法-日本
,
日本-政治・行政
NDC分類(8版)
323.14
NDC分類(10版)
323.14
ISBN13桁
978-4-335-35831-9
定価
¥2800
内容紹介
日本国憲法の骨格をなす安全保障、代表、議会、内閣、司法、財政、地方自治の統治機構7分野が直面する課題と、その解決のための制度設計とは。政治学と憲法学の協働で<この国のかたち>を構想する。
著者紹介
1960年生まれ。博士(法学)。慶應義塾大学法学部教授。著書に「憲法訴訟の現代的転回」など。,1971年生まれ。博士(法学)。京都大学法学部教授。著書に「首相政治の制度分析」など。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
「事態」主義の効用と限界
楠 綾子/著
6-26
安全保障のデザイン
富井 幸雄/著
27-53
選挙制度と統治のデザイン
大村 華子/著
59-84
選挙制度と統治のデザイン
吉川 智志/著
85-113
国会に関する改憲論と実態論
松浦 淳介/著
119-144
両院制にとどまらない国会の憲法問題
村西 良太/著
145-169
日本の議院内閣制の変容の方向性
竹中 治堅/著
176-205
議院内閣制の改革と憲法論
横大道 聡/著
206-227
司法を政治学する
浅羽 祐樹/著
233-257
最高裁判所の二重機能の問題性
櫻井 智章/著
258-280
財政政策と制度改革
上川 龍之進/著
285-308
統治システムとしての財政とその憲法的デザイン
片桐 直人/著
309-333
入れ子の基幹的政治制度
砂原 庸介/著
339-362
憲法学からみた地方自治保障の可能性
芦田 淳/著
363-386
ページの先頭へ