資料詳細

四国地域史研究連絡協議会/編 -- 岩田書院 -- 2017.10 -- K526.2

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
郷土資料 K5262/S10/ 1110101902 郷土資料 貸出可 在庫 iLisvirtual
郷土資料 K5262/S10/ 1110102116 郷土資料 貸出禁止 在庫 iLisvirtual
書庫 K5262/S10/ 1110101894 郷土資料 貸出禁止 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110514238
タイトル 四国の近世城郭 
タイトルカナ シコク ノ キンセイ ジョウカク
著者 四国地域史研究連絡協議会 /編  
著者カナ シコク チイキシ ケンキュウ レンラク キョウギカイ
叢書名 岩田書院ブックレット
叢書下位シリーズ 歴史考古学系 H-23
出版地 東京
出版者 岩田書院
出版年 2017.10
ページ数 148p
大きさ 21cm
一般件名 四国地方-歴史 ,
NDC分類(8版) K526.2
ISBN13桁 978-4-86602-007-5 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks
定価 ¥1700
内容紹介 2016年に四国地域史研究連絡協議会と伊予史談会が合同開催したシンポジウム「四国の城を考える」の成果をまとめた書。「四国の近世城郭誕生」「宇和島城下絵図屛風の歴史的考察」など全6編の論考を収録する。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
四国の近世城郭誕生 山内 治朋/著 11-31
四国の織豊系城郭「徳島城」 酒井 勇治/著 33-56
高知県の中世城郭から織豊系城郭の成立 松田 直則/著 57-74
高松城の概要と変遷 大嶋 和則/著 75-91
見えてきた伊予松山城の歴史 西村 直人/著 93-117
宇和島城下絵図屛風の歴史的考察 井上 淳/著 119-140