資料詳細

名古谷 隆彦/著 -- 岩波書店 -- 2017.5 -- C002

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
YG 0020/N10/ 1109733665 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110472593
タイトル 質問する、問い返す 
タイトルカナ シツモン スル トイカエス
副書名 主体的に学ぶということ
著者 名古谷 隆彦 /著  
著者カナ ナゴヤ タカヒコ
叢書名 岩波ジュニア新書 854
出版地 東京
出版者 岩波書店
出版年 2017.5
ページ数 9,211p
大きさ 18cm
一般件名 学問
NDC分類(8版) C002
ISBN13桁 978-4-00-500854-4 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks
定価 ¥860
内容紹介 主体性とは、自分の考えや信念、判断に基づいて行動すること。「そもそも“考える”ってどういうこと?」「社会は若者にどんな力を期待している?」「どうすれば主体性が身につく?」…。主体的に生きるための処方箋を探る。
著者紹介 東京都出身。同志社大学法学部卒。共同通信社大阪支社社会部デスクなどを経て、本社社会部で教育担当デスク。共著に「大津中2いじめ自殺」など。