資料詳細

検索条件

  • 著者
    今村顕史
ハイライト

前川孝雄/著 -- 総合法令出版 -- 2015.12 -- 336.4

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 33640/M44/ 1109365559 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110332538
タイトル この1冊でポイントがわかるダイバーシティの教科書 
タイトルカナ コノ イッサツ デ ポイント ガ ワカル ダイバーシティ ノ キョウカショ
著者 前川孝雄 /著, 猪俣直紀 /著, 大手正志 /著, 田岡英明 /著  
著者カナ マエカワ タカオ
出版地 東京
出版者 総合法令出版
出版年 2015.12
ページ数 282p
大きさ 19cm
一般件名 ダイバーシティ(経営)
NDC分類(8版) 336.4
ISBN13桁 978-4-86280-480-8 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 1500円
内容注記 内容: 働く女性のキャリア開発支援 / 大手正志著,若手社員の早期離職防止 / 田岡英明著,シニア社員の活性化 / 猪俣直紀著,介護と仕事の両立 / 田岡英明著,派遣社員の定着率向上と戦力化 / 大手正志著,時間制約に縛られない「働き方改革」を考える / 猪俣直紀著,障害者雇用の促進/健常者との協働 / 田岡英明著,性的マイノリティとの向き合い方 / 大手正志著,多国籍チームの形成 / 猪俣直紀著,人を育てる職場風土の創出 / 前川孝雄著,対談 なぜ企業にダイバーシティが必要なのか? / 前川孝雄, 猪俣直紀, 大手正志, 田岡英明述
内容紹介 若者、シニア、障害者、LGBT…。多様な人材と働き方が、企業に新たな活力を与える。企業経営や人材戦略に欠かせない「働き手の多様化」への取り組み方を解説。経営者、人事担当者、現場のリーダーは必読の1冊。
著者紹介 【前川】大阪府立大学、早稲田大学ビジネススクール卒。(株)リクルートで就・転職・キャリア応援メディア編集長を歴任。2008年FeelWorks設立、代表取締役。青山学院大学兼任講師。「2020年の「女性活躍推進」研究会」主宰。主な著書「女性の部下の活かし方」など。,【猪俣】1999年慶應義塾大学法学部卒。大手都市銀行などで、一貫して営業業務に従事。人材育成・組織活性化支援をライフワークに定め、FeelWorks入社、現在エグゼクティブプロデューサーを務める。多くの研修やコンサルティングの企画立案・実践支援を手がけている。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
働く女性のキャリア開発支援 大手正志/著
若手社員の早期離職防止 田岡英明/著
シニア社員の活性化 猪俣直紀/著
介護と仕事の両立 田岡英明/著
派遣社員の定着率向上と戦力化 大手正志/著
時間制約に縛られない「働き方改革」を考える 猪俣直紀/著
障害者雇用の促進/健常者との協働 田岡英明/著
性的マイノリティとの向き合い方 大手正志/著
多国籍チームの形成 猪俣直紀/著
人を育てる職場風土の創出 前川孝雄/著
対談 なぜ企業にダイバーシティが必要なのか? 前川孝雄/述