資料詳細

和田晴吾/著 -- 吉川弘文館 -- 2015.11 -- 210.2

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 2102/W10/ 1109345700 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110327649
タイトル 古墳時代の生産と流通 
タイトルカナ コフン ジダイ ノ セイサン ト リュウツウ
著者 和田晴吾 /著  
著者カナ ワダ セイゴ
出版地 東京
出版者 吉川弘文館
出版年 2015.11
ページ数 303,10p
大きさ 22cm
一般件名 古墳 , 日本-遺跡・遺物
NDC分類(8版) 210.2
ISBN13桁 978-4-642-09344-6 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 3800円
内容注記 内容: 弥生・古墳時代の漁具と漁撈 弥生・古墳時代の漁具,土錘・石錘、釣針、ヤス・モリ再考,弥生・古墳時代の漁撈,付論 古代漁撈の概観,古代の石工とその技術 古代の石造物,古代の石工とその技術,古代の石工技術の再整理,弥生・古墳時代の金属器の生産と流通 非鉄金属器の生産と流通,付論 日本列島の初期鉄器文化,丹後の古墳群の動向と遠所遺跡,古墳時代の生産と流通 古墳時代中期の大変革,古墳時代の生産と流通,結語 社会と政治・宗教と生産・流通
内容紹介 古墳時代の漁具・石造物・金属器などの遺物について、その素材や使用方法を製作者・使用者の視点から検討。大陸・朝鮮半島からの技術の伝播と日本での展開を追究し、生産・流通システムと政治権力との関係を論じる。
著者紹介 1948年奈良県生まれ。77年京都大学大学院文学研究科博士課程中退。京都大学文学部助手、富山大学人文学部助教授、立命館大学文学部教授を経て、現在、兵庫県立考古博物館館長、立命館大学文学部名誉教授。主要編著書・論文「古墳時代の葬制と他界観」など。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
弥生・古墳時代の漁具と漁撈 弥生・古墳時代の漁具 和田晴吾/著
土錘・石錘、釣針、ヤス・モリ再考 和田晴吾/著
弥生・古墳時代の漁撈 和田晴吾/著
付論 古代漁撈の概観 和田晴吾/著
古代の石工とその技術 古代の石造物 和田晴吾/著
古代の石工とその技術 和田晴吾/著
古代の石工技術の再整理 和田晴吾/著
弥生・古墳時代の金属器の生産と流通 非鉄金属器の生産と流通 和田晴吾/著
付論 日本列島の初期鉄器文化 和田晴吾/著
丹後の古墳群の動向と遠所遺跡 和田晴吾/著
古墳時代の生産と流通 古墳時代中期の大変革 和田晴吾/著
古墳時代の生産と流通 和田晴吾/著
結語 社会と政治・宗教と生産・流通 和田晴吾/著