香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
平安文学の本文は動く
片桐洋一/著 -- 和泉書院 -- 2015.6 -- 910.23
新着図書お知らせメール
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般資料
9102/K167/4
1109175495
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1110297643
タイトル
平安文学の本文は動く
タイトルカナ
ヘイアン ブンガク ノ ホンブン ワ ウゴク
副書名
写本の書誌学序説
著者
片桐洋一
/著
著者カナ
カタギリ ヨウイチ
叢書名
和泉選書
178
出版地
大阪
出版者
和泉書院
出版年
2015.6
ページ数
170p
大きさ
20cm
一般件名
日本文学-歴史-平安時代
NDC分類(8版)
910.23
ISBN13桁
978-4-7576-0739-2
定価
2300円
内容紹介
印刷がない時代、本は書き写され、読まれ、楽しみ続けられて来た。そんな時代の本作りのおもしろさ、本の成り立ちとは。写本時代の文学の楽しみ方の基本を学び、古典文学の享受の基本とおもしろさがわかる本。
著者紹介
1931年大阪市生まれ。54年京都大学文学部卒。59年同大学院博士課程単位修得、大阪女子大学助教授。74年同教授。87年同学長に就任。91年同満期退職。91年関西大学教授、2002年同退職。現在大阪女子大学名誉教授。11年文化功労者として顕彰される。
ページの先頭へ