香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
邪馬台国は福岡平野にあった
高柴昭/著 -- 文藝春秋企画出版部 -- 2015.4 -- 210.3
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般資料
2103/T93/
1109113710
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1110288344
タイトル
邪馬台国は福岡平野にあった
タイトルカナ
ヤマタイコク ワ フクオカ ヘイヤ ニ アッタ
副書名
通説に惑わされない21の鍵
著者
高柴昭
/著
著者カナ
タカシバ アキラ
出版地
〔東京〕
出版者
文藝春秋企画出版部
出版年
2015.4
ページ数
268p
大きさ
20cm
一般件名
邪馬台国
NDC分類(8版)
210.3
ISBN13桁
978-4-16-008832-0
定価
2500円
内容紹介
邪馬台国の都は福岡平野、現在の春日市の熊野神社一帯にあった。在野の研究者によって解明された衝撃の古代史。科学的、合理的思考に基づき従来の通説を排する画期的論考。
著者紹介
九州大学工学部を経て、昭和40年伊藤忠商事(株)入社。会社勤務時代の後半頃から古代史に大きな関心を持ち、探求の道へ。「東京古田会」で会報の編集を担当するも、退会。「九州古代史の会」で日本書紀の講読を主宰し、顧問として現在に至る。
ページの先頭へ