資料詳細

山泰幸/編著 -- ミネルヴァ書房 -- 2015.3 -- 380.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 38010/Y5/2 1109098234 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110284465
タイトル 異人論とは何か 
タイトルカナ イジンロン トワ ナニカ
副書名 ストレンジャーの時代を生きる
著者 山泰幸 /編著, 小松和彦 /編著  
著者カナ ヤマ ヨシユキ
出版地 京都
出版者 ミネルヴァ書房
出版年 2015.3
ページ数 316,8p
大きさ 22cm
一般件名 民俗学
NDC分類(8版) 380.1
ISBN13桁 978-4-623-07276-7 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 6000円
内容注記 内容: 異人論を再考する / 山泰幸著,異人を問うフレーム 現象学から見た異人論 / 梶谷真司著,異人論の問題構図 / 浜日出夫著,現代社会における知人の発達と異人の物語 / 阪本俊生著,ドイツ民俗学における異人論 / 法橋量著,異人をめぐる表象 メディアの〈共同体〉と〈他者〉表象について / 石田佐恵子著,帝国日本映画における朝鮮/映画へのまなざし / 梁仁實著,異「人」化する妖怪言説 / 飯倉義之著,異人をめぐるフィールド ストレンジャー体験と愛着の位相 / 菅康弘著,異人論から見た韓国の巫俗 / 浮葉正親著,うわさ・託宣・反乱 / 橘弘文著,殺された異人の〈顔〉 / 山泰幸著,補論 異人論の時代 / 小松和彦述 ; 山泰幸聞き手
内容紹介 異人論はかつて同時代の多くの分野の研究者の関心を集めた。あらためて今日における異人論の可能性を探ること、汲みとられるべき可能性を見出すことを目的とした、国際日本文化研究センターでの共同研究の成果。
著者紹介 【山】1970年生まれ。2000年大阪大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。現在、関西学院大学人間福祉学部教授。主著「追憶する社会-神と死霊の表象史」「現代文化のフィールドワーク入門」。,【小松】1947年東京都生まれ。76年東京都立大学大学院博士課程単位取得退学。現在、国際日本文化研究センター所長。主著「いざなぎ流の研究-歴史のなかのいざなぎ流太夫」「「伝説」はなぜ生まれたのか」。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
異人論を再考する 山泰幸/著
異人を問うフレーム 現象学から見た異人論 梶谷真司/著
異人論の問題構図 浜日出夫/著
現代社会における知人の発達と異人の物語 阪本俊生/著
ドイツ民俗学における異人論 法橋量/著
異人をめぐる表象 メディアの〈共同体〉と〈他者〉表象について 石田佐恵子/著
帝国日本映画における朝鮮/映画へのまなざし 梁仁實/著
異「人」化する妖怪言説 飯倉義之/著
異人をめぐるフィールド ストレンジャー体験と愛着の位相 菅康弘/著
異人論から見た韓国の巫俗 浮葉正親/著
うわさ・託宣・反乱 橘弘文/著
殺された異人の〈顔〉 山泰幸/著
補論 異人論の時代 小松和彦/述