香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
和合亮一が語る福島
和合亮一/〔述〕 -- かもがわ出版 -- 2015.4 -- 369.31
新着図書お知らせメール
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般資料
36931/W6/
1109162162
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1110283681
タイトル
和合亮一が語る福島
タイトルカナ
ワゴウ リョウイチ ガ カタル フクシマ
副書名
講演会・インタビューと奈良女子大学の福島訪問記
著者
和合亮一
/〔述〕,
鈴木康史
/編
著者カナ
ワゴウ リョウイチ
叢書名
奈良女子大学文学部〈まほろば〉叢書
出版地
京都
出版者
かもがわ出版
出版年
2015.4
ページ数
158p
大きさ
21cm
一般注記
会期・会場:2013年7月13日 奈良女子大学記念館ほか
個人件名
和合亮一
一般件名
東日本大震災(2011)
,
福島第一原子力発電所事故(2011)
NDC分類(8版)
369.31
ISBN13桁
978-4-7803-0756-6
定価
1600円
内容注記
内容: 福島に生きる福島を生きる / 和合亮一述 ; 柳澤有吾, 鈴木広光コメンテーター ; 鈴木康史司会,僕は震災では変わってないんです / 和合亮一述 ; 鈴木康史司会,奈良女子大生による和合さん訪問記
内容紹介
飯舘、南相馬、小高、浪江…。和合亮一を奈良女子大学に招いて行った講演会、インタビュー、そして奈良女子大生が被災地を訪ねて、共に巡った旅。女子大生たちとの対話を通し、今、詩人が伝えたいこととは。
著者紹介
【和合】1968年福島生まれ。高校教員、詩人。98年に第1詩集「AFTER」で第4回中原中也賞受賞。詩集「詩の礫」等。,【鈴木】1967年京都生まれ。京都大学文学部卒。筑波大学大学院博士課程体育科学研究科修了。現在、奈良女子大学文学部准教授。専門は身体文化学。共著書「オリンピック・スタディーズ」、論文「明治書生の閉じられた冒険-押川春浪の豪傑譚と「バンカラ」なる身体の行方-」ほか。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
福島に生きる福島を生きる
和合亮一/述
僕は震災では変わってないんです
和合亮一/述
奈良女子大生による和合さん訪問記
和合亮一/述
ページの先頭へ