資料詳細

佐藤知久/編 -- ナカニシヤ出版 -- 2015.4 -- 389.04

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 38904/S5/ 1109107118 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110283003
タイトル 世界の手触り 
タイトルカナ セカイ ノ テザワリ
副書名 フィールド哲学入門
著者 佐藤知久 /編, 比嘉夏子 /編, 梶丸岳 /編  
著者カナ サトウ トモヒサ
出版地 京都
出版者 ナカニシヤ出版
出版年 2015.4
ページ数 248p
大きさ 19cm
一般件名 文化人類学
NDC分類(8版) 389.04
ISBN13桁 978-4-7795-0910-0 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 2600円
内容注記 内容: 公開対談 認識は旅をする / 菅原和孝, 池澤夏樹述 ; 佐藤知久聞き手,フィールド哲学とは何か / 佐藤知久著,現成する場所、立ち現われる身体 / 梶丸岳著,創発されるコミュニケーション / 佐野文哉著,縛りからシバリへ / 田中雅一著,『密閉都市のトリニティ』の祈り / 大村敬一著,時空を超えて暮らしを包む住居 / 風戸真理著,フィールドワークの終わり、フィールド哲学のはじまり / 松嶋健著,普遍主義と相対主義を「跨ぐ」 / 春日匠著,神霊の〈秘匿-獣化〉とプレートの〈召喚〉 / 森下翔著,〈猿=人〉という問い / 大澤真幸著,鏡なき社会の対他存在論 / 菅原和孝著,対談 フィールド哲学と臨床哲学 / 菅原和孝, 鷲田清一述 ; 佐藤知久聞き手
内容紹介 「他者たち」とともに考えるフィールド哲学の磁場に惹かれ集った多彩な執筆陣の寄稿による、ひと味ちがう「フィールド」への誘い。菅原和孝と、池澤夏樹、鷲田清一との熱気溢れる対談を収録。
著者紹介 【佐藤】1967年生まれ。京都大学大学院人間・環境学研究科博士後期課程研究指導認定退学。京都文教大学総合社会学部准教授。専門は文化人類学。主要著作「フィールドワーク2・0」「はじまりとしてのフィールドワーク」他。,【比嘉】1979年生まれ。京都大学大学院人間・環境学研究科博士後期課程満期退学。日本学術振興会特別研究員/国立民族学博物館外来研究員。専門は人類学。主要著作「現代オセアニアの「紛争」-脱植民地期以降のフィールドから」「フィールドワークへの挑戦-“実践”人類学入門」他。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
公開対談 認識は旅をする 菅原和孝/述
フィールド哲学とは何か 佐藤知久/著
現成する場所、立ち現われる身体 梶丸岳/著
創発されるコミュニケーション 佐野文哉/著
縛りからシバリへ 田中雅一/著
『密閉都市のトリニティ』の祈り 大村敬一/著
時空を超えて暮らしを包む住居 風戸真理/著
フィールドワークの終わり、フィールド哲学のはじまり 松嶋健/著
普遍主義と相対主義を「跨ぐ」 春日匠/著
神霊の〈秘匿-獣化〉とプレートの〈召喚〉 森下翔/著
〈猿=人〉という問い 大澤真幸/著
鏡なき社会の対他存在論 菅原和孝/著
対談 フィールド哲学と臨床哲学 菅原和孝/述