香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
神社ってどんなところ?
平藤喜久子/著 -- 筑摩書房 -- 2015.2 -- C175
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
書庫
1750/F5/
1109047124
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1110267142
タイトル
神社ってどんなところ?
タイトルカナ
ジンジャ ッテ ドンナ トコロ
著者
平藤喜久子
/著
著者カナ
ヒラフジ キクコ
叢書名
ちくまプリマー新書
231
出版地
東京
出版者
筑摩書房
出版年
2015.2
ページ数
202p
大きさ
18cm
一般件名
神社
NDC分類(8版)
C175
ISBN13桁
978-4-480-68929-0
定価
820円
内容紹介
日本に約8万社あると言われ、わたしたちにとってとても身近な祈りの場所である神社。神様のこと、日々の行事、働いている人、お寺と神社はどう違うのか…。神社についてもう少し深く知るための1冊。
著者紹介
1972年山形県生まれ。学習院大学大学院博士課程後期修了。國學院大學研究開発推進機構日本文化研究所准教授。専攻は神話学。著書に「神話学と日本の神々」など。
ページの先頭へ