香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
津軽いのちの唄
坂口昌明/著 -- ぷねうま舎 -- 2014.8 -- 768.11
新着図書お知らせメール
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般資料
7681/S4/
1108882729
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1110231807
タイトル
津軽いのちの唄
タイトルカナ
ツガル イノチ ノ ウタ
著者
坂口昌明
/著
著者カナ
サカグチ マサアキ
出版地
東京
出版者
ぷねうま舎
出版年
2014.8
ページ数
261p
大きさ
20cm
一般件名
三味線
,
民謡-青森県
,
山岳崇拝
NDC分類(8版)
768.11
ISBN13桁
978-4-906791-33-0
定価
3200円
内容注記
内容: 回想の津軽三味線,弥三郎節異聞,お山参詣の宇宙,後序 その時代に 批評という行為 / 鷲見洋一著,東北の詩・東北のエネルギー / 坂口昌明, 村上善男述
内容紹介
じょんから節、弥三郎節、よされ節…。津軽三味線の調べにのった民謡のいのちの輝きは、どこからくるのだろうか。日本民俗学の中央からの視線を転倒させ、現代が失ったものを照らし出す、唄と雄叫びの東北論。
著者紹介
1933~2011年。詩人、文芸評論家。在野の日本民俗学研究者。日本語の可能性を拡大する詩人としての精緻な実験とあわせ、長年、東北をフィールドとして日本民俗学・説話学上の探求を行う。著書に、詩集「旅する椅子」などがある。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
回想の津軽三味線
坂口昌明/著
弥三郎節異聞
坂口昌明/著
お山参詣の宇宙
坂口昌明/著
後序 その時代に 批評という行為
鷲見洋一/著
東北の詩・東北のエネルギー
坂口昌明/述
ページの先頭へ