資料詳細

検索条件

  • 著者
    関昭郎
ハイライト

フレデリック・グロ/〔著〕 -- 法政大学出版局 -- 2014.8 -- 493.71

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
書庫 4937/G23/ 1108874254 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110229196
タイトル 創造と狂気 
タイトルカナ ソウゾウ ト キョウキ
副書名 精神病理学的判断の歴史
著者 フレデリック・グロ /〔著〕, 澤田直 /訳, 黒川学 /訳  
著者カナ グロ フレデリック
叢書名 叢書・ウニベルシタス 1015
出版地 東京
出版者 法政大学出版局
出版年 2014.8
ページ数 279,31p
大きさ 20cm
原タイトル Cre´ation et folie./の翻訳
一般件名 精神病理学-歴史 , 芸術心理学
NDC分類(8版) 493.71
ISBN13桁 978-4-588-01015-6 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 3600円
内容紹介 芸術と狂気の関係は、創造においていかに問われてきたのか。フーコーの「作品の不在」の概念に応答し、芸術と狂気との総合が問題化されてきた歴史と、それが文化的事象となる瞬間を記述する。新たな「狂気の歴史」。
著者紹介 【グロ】1965年生まれ。パリの高等師範学校で学び、哲学教授資格を取得。フーコーに関する著作を刊行する他、精神医学、正義と暴力といったフーコーの思想に触発された大きなテーマを軸に研究を行っている。フーコーのコレージュ・ド・フランス講義集の編者。パリ東大学哲学教授。,【澤田】1959年東京生まれ。パリ第1大学哲学科博士課程修了。立教大学文学部教授。専門はフランス現代思想、フランス語圏文学。著書に「〈呼びかけ〉の経験-サルトルのモラル論」などがある。