資料詳細

白幡洋三郎/編 -- 思文閣出版 -- 2014.3 -- 629.21

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 6292/S3/2 1108779370 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110209526
タイトル 『作庭記』と日本の庭園 
タイトルカナ サクテイキ ト ニホン ノ テイエン
著者 白幡洋三郎 /編  
著者カナ シラハタ ヨウザブロウ
出版地 京都
出版者 思文閣出版
出版年 2014.3
ページ数 353,3p
大きさ 22cm
一般件名 庭園-日本-歴史
NDC分類(8版) 629.21
ISBN13桁 978-4-7842-1746-5 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 5000円
内容注記 内容: 日本庭園の誕生と『作庭記』の意義 / 白幡洋三郎著,始原 華林園の記憶 / 多田伊織著,祭祀と饗宴の庭 / 原田信男著,臨池伽藍の系譜と浄土庭園 / 小野健吉著,創造 『作庭記』原本の再生 / 飛田範夫著,浄土庭園と『作庭記』と『祇園図経』 / 外村中著,『作庭記』にみる禁忌・陰陽五行・四神相応 / 水野杏紀著,成立 名所を詠む庭園は存在したか / 錦仁著,四方四季と三時殿 / 荒木浩著,鳥羽離宮庭園から見た鳥羽上皇の浄土観 / 鈴木久男著,幻の庭園 / 原口志津子著,展開 鎌倉時代における離宮および山荘と庭園 / 豊田裕章著,南北朝時代の臨済宗幻住派・金剛幢下における境内空間 / 榎本渉著,露地考 / 陸留弟著
内容紹介 日本最古の作庭理論書『作庭記』には、中世の人々の作庭技術のみならずその背後に宿る思想・美意識が反映している。「日本庭園を通した古代・中世自然観」の発見を試みたシンポジウム「日本庭園と作庭記」の成果。
著者紹介 1949年生まれ。京都大学大学院農学研究科林学専攻博士課程修了。国際日本文化研究センター教授。「近代都市公園史の研究」「花見と桜」「プラント・ハンター」。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
日本庭園の誕生と『作庭記』の意義 白幡洋三郎/著
始原 華林園の記憶 多田伊織/著
祭祀と饗宴の庭 原田信男/著
臨池伽藍の系譜と浄土庭園 小野健吉/著
創造 『作庭記』原本の再生 飛田範夫/著
浄土庭園と『作庭記』と『祇園図経』 外村中/著
『作庭記』にみる禁忌・陰陽五行・四神相応 水野杏紀/著
成立 名所を詠む庭園は存在したか 錦仁/著
四方四季と三時殿 荒木浩/著
鳥羽離宮庭園から見た鳥羽上皇の浄土観 鈴木久男/著
幻の庭園 原口志津子/著
展開 鎌倉時代における離宮および山荘と庭園 豊田裕章/著
南北朝時代の臨済宗幻住派・金剛幢下における境内空間 榎本渉/著
露地考 陸留弟/著