香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
アメリカの労働社会を読む事典
R.エメット・マレー/著 -- 明石書店 -- 2012.7 -- 366.6253
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般資料
36662/M12/
1108473701
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1110068660
タイトル
アメリカの労働社会を読む事典
タイトルカナ
アメリカ ノ ロウドウ シャカイ オ ヨム ジテン
著者
R.エメット・マレー
/著,
小畑精武
/訳,
山崎精一
/訳
著者カナ
マレー R.エメット
出版地
東京
出版者
明石書店
出版年
2012.7
ページ数
286p
大きさ
20cm
原タイトル
The lexicon of labor./の翻訳
一般件名
労働運動-アメリカ合衆国-辞典
NDC分類(8版)
366.6253
ISBN13桁
978-4-7503-3639-8
定価
3800円
内容紹介
アメリカ労働運動の歴史やリーダーたちの素顔、重要な労働争議からアメリカ独特の法制度の仕組みまで、アメリカの労働事情の全体がよくわかる事典。入門書、研究の参考書として格好の1冊。
著者紹介
【マレー】1939~2008年。ニューヨーク州ブルックリン生まれ。シートン・ホール大学とメキシコ全国自治大学で学んだ。メキシコでは7年間暮らし働いた。1970年シアトルに移った。71年シアトル・タイムズ紙に原稿整理編集者として採用される。新聞ギルドの組合活動家。,【小畑】1945年生まれ。東京教育大学文学部卒。江戸川区労働組合協議会事務局長、江戸川ユニオン初代書記長、コミュニティ・ユニオン全国ネットワーク事務局長、自治労本部オルガナイザー、公共サービス民間労組協議会事務局長、「現代の理論」編集委員など。
ページの先頭へ