香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
史料からみる中国法史
石岡浩/著 -- 法律文化社 -- 2012.7 -- 322.22
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般資料
32222/I4/
1108460922
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1110064548
タイトル
史料からみる中国法史
タイトルカナ
シリョウ カラ ミル チュウゴク ホウシ
著者
石岡浩
/著,
川村康
/著,
七野敏光
/著,
中村正人
/著
著者カナ
イシオカ ヒロシ
出版地
京都
出版者
法律文化社
出版年
2012.7
ページ数
229p
大きさ
19cm
一般件名
法制史-中国
NDC分類(8版)
322.22
ISBN13桁
978-4-589-03442-7
定価
2500円
内容紹介
大学の法学部で開講されている「中国法史」の教科書。法学入門的なトピックを切り口に現代日本法と比較し変遷を概観。初学者に理解困難な史料を現代日本語訳とやさしい語り口で読み解く。
著者紹介
【石岡】1963年生まれ。早稲田大学第一文学部卒。早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程退学。東洋大学法学部・文学部講師、東海大学文学部講師。主な業績「両晋・南朝の劫罪にみる肉刑と冶土」など。,【川村】1961年生まれ。早稲田大学法学部卒、同大学院法学研究科博士後期課程退学。関西学院大学法学部教授。主な業績「宋代折杖法初考」など。
ページの先頭へ