資料詳細

松本郁代/編 -- 思文閣出版 -- 2012.3 -- 721.8

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 7218/M5/1-2 1109020733 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110045175
タイトル 風俗絵画の文化学  2
タイトルカナ フウゾク カイガ ノ ブンカガク
著者 松本郁代 /編, 出光佐千子 /編, 彬子女王 /編  
著者カナ マツモト イクヨ
巻の書名 虚実をうつす機知
出版地 京都
出版者 思文閣出版
出版年 2012.3
ページ数 435,5p
大きさ 22cm
一般件名 風俗画
NDC分類(8版) 721.8
ISBN13桁 978-4-7842-1615-4 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 7000円
内容注記 内容: 虚実をうつす機知 / 松本郁代著,祝祭の視界と権力の描写 狩野内膳筆「豊国祭礼図屏風」論 / 廣海伸彦著,『帝鑑図説』と徳川将軍の〈中華〉 / 松島仁著,神宮文庫蔵「祇園祭之図」について / 八反裕太郎著,戦国期京都の祇園会と絵画史料 / 河内将芳著,他者の視線と日常の表象 風俗画 / タイモン・スクリーチ著 ; 村上和裕訳,喝食の額髪 / 川嶋將生著,浮世絵にみる江戸の園芸文化 / 日野原健司著,浮世絵にみる他者の構築 / 鈴木桂子著,表現の形象と古典の流通 池上本門寺所蔵「大江山縁起図屏風」小考 / 岡本麻美著,西川祐信の絵本と江戸の艶本 / 石上阿希著,初期団扇絵の事例と宝暦年間の弘法大師信仰の流行について / 奥田敦子著,作品の享受と意匠の変遷 池大雅筆「瀟湘八景図」研究 / 出光佐千子著,英一蝶「四季日待図巻」を読み解く / 池田芙美著,近代京都の光琳派意匠に関する一考察 / 坂口さとこ著,風俗画と京都 / 彬子女王著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
虚実をうつす機知 松本郁代/著
祝祭の視界と権力の描写 狩野内膳筆「豊国祭礼図屏風」論 廣海伸彦/著
『帝鑑図説』と徳川将軍の〈中華〉 松島仁/著
神宮文庫蔵「祇園祭之図」について 八反裕太郎/著
戦国期京都の祇園会と絵画史料 河内将芳/著
他者の視線と日常の表象 風俗画 タイモン・スクリーチ/著
喝食の額髪 川嶋將生/著
浮世絵にみる江戸の園芸文化 日野原健司/著
浮世絵にみる他者の構築 鈴木桂子/著
表現の形象と古典の流通 池上本門寺所蔵「大江山縁起図屏風」小考 岡本麻美/著
西川祐信の絵本と江戸の艶本 石上阿希/著
初期団扇絵の事例と宝暦年間の弘法大師信仰の流行について 奥田敦子/著
作品の享受と意匠の変遷 池大雅筆「瀟湘八景図」研究 出光佐千子/著
英一蝶「四季日待図巻」を読み解く 池田芙美/著
近代京都の光琳派意匠に関する一考察 坂口さとこ/著
風俗画と京都 彬子女王/著