香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
黎明期を生きた女性たち
阪谷芳直/著 -- 吉川弘文館 -- 2012.2 -- 281
新着図書お知らせメール
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般資料
2810/S86/
1109076933
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1110016134
タイトル
黎明期を生きた女性たち
タイトルカナ
レイメイキ オ イキタ ジョセイタチ
副書名
幕末明治の阪谷・渋沢・三島・四条家
著者
阪谷芳直
/著,
阪谷綾子
/編
著者カナ
サカタニ ヨシナオ
出版地
東京
出版者
吉川弘文館
出版年
2012.2
ページ数
176p
大きさ
19cm
一般件名
女性-日本-伝記
NDC分類(8版)
281
ISBN13桁
978-4-642-08069-9
定価
2400円
内容紹介
阪谷朗盧・渋沢栄一・三島通庸・四条隆謌。幕末明治に活躍した4人を曾祖父にもつ著者が、その妻たちの波瀾の生涯を辿り、親族しか知りえない挿話を交えつつ、鮮やかに描き出す。名著「三代の系譜」女性篇。
著者紹介
【阪谷芳直】1920年愛知県生まれ。43年東京帝国大学法学部卒。大蔵省入省後、海軍短期現役第10期。復員後、日本銀行、日本輸出入銀行、アジア開発銀行などに勤務。2001年没。主要著書「ある戦中派「市民」の戦後」「中江丑吉の肖像」「三代の系譜」。
ページの先頭へ