香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
警察
林田敏子/編著 -- ミネルヴァ書房 -- 2012.1 -- 317.93
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般資料
31793/H2/
1108361484
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1110014098
タイトル
警察
タイトルカナ
ケイサツ
著者
林田敏子
/編著,
大日方純夫
/編著,
林田敏子
/〔ほか〕著
著者カナ
ハヤシダ トシコ
叢書名
近代ヨーロッパの探究
13
出版地
京都
出版者
ミネルヴァ書房
出版年
2012.1
ページ数
463,34p
大きさ
22cm
一般件名
警察-ヨーロッパ-歴史
NDC分類(8版)
317.93
ISBN13桁
978-4-623-06123-5
定価
5000円
内容注記
内容: 近世 近世ドイツの治安イメージとポリツァイ / 松本尚子著,フランス絶対王政期の騎馬警察 / 正本忍著,一八世紀ロンドンの治安維持 / 栗田和典著,近代 プロイセン警察からナチ警察へ / 矢野久著,自由・国民・秩序 / 長井伸仁著,イギリス警察と「近代」 / 林田敏子著,非ヨーロッパ 「政治」から「改革」へ / 西山隆行著,近代日本警察のなかのヨーロッパ / 大日方純夫著,植民地警察はいかにして生みだされたか / 松田利彦著,植民地統治と警察 / 鬼丸武士著
内容紹介
警察権力のあり方が国家の枠組みを越えつつある今、警察の歴史的再検討が求められている。ヨーロッパの警察システムの特徴や変化を描き出すことで、近代とは何かを考察する。警察権力のあり方を多角的に解明した書。
著者紹介
【林田】1971年生まれ。99年奈良女子大学大学院人間文化研究科博士課程修了。現在、摂南大学外国語学部准教授。主著「イギリス近代警察の誕生-ヴィクトリア朝ボビーの社会史」など。,【大日方】1950年生まれ。78年早稲田大学大学院文学研究科史学専攻博士課程満期退学。現在、早稲田大学文学学術院教授。主著「日本近代国家の成立と警察」「警察の社会史」「近代日本の警察と地域社会」。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
近世 近世ドイツの治安イメージとポリツァイ
松本尚子/著
フランス絶対王政期の騎馬警察
正本忍/著
一八世紀ロンドンの治安維持
栗田和典/著
近代 プロイセン警察からナチ警察へ
矢野久/著
自由・国民・秩序
長井伸仁/著
イギリス警察と「近代」
林田敏子/著
非ヨーロッパ 「政治」から「改革」へ
西山隆行/著
近代日本警察のなかのヨーロッパ
大日方純夫/著
植民地警察はいかにして生みだされたか
松田利彦/著
植民地統治と警察
鬼丸武士/著
ページの先頭へ