香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
はじめて学ぶ*日本女性文学史 近現代編
岩淵宏子/編著 -- ミネルヴァ書房 -- 2005.2 -- 910.2
新着図書お知らせメール
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般資料
9102/G13/1-2
1106805250
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1108594960
タイトル
はじめて学ぶ*日本女性文学史 近現代編
タイトルカナ
ハジメテ マナブ*ニホン ジョセイ ブンガクシ
著者
岩淵宏子
/編著,
北田幸恵
/編著
著者カナ
イワブチ ヒロコ
叢書名
シリーズ・日本の文学史
6
出版地
京都
出版者
ミネルヴァ書房
出版年
2005.2
ページ数
414,46p
大きさ
21cm
一般件名
日本文学-歴史
,
女性作家
NDC分類(8版)
910.2
ISBN
4-623-03864-5
定価
3500円
内容紹介
明治から平成までの女性文学の軌跡と真価を、新視点から明らかにする。小説・短歌・俳句・詩・評論・戯曲・翻訳の全ジャンルを網羅し、女性文学の豊穣な全容を解明した1冊。初の画期的な女性文学通史。
著者紹介
【岩淵】日本女子大学教授。著書「フェミニズム批評への招待-近代女性文学を読む」「宮本百合子-家族、政治、そしてフェミニズム」「宮本百合子の時空」「日本女子大学に学んだ文学者たち」他。,【北田】城西国際大学教授。著書「フェミニズム批評への招待-近代女性文学を読む」「母と娘のフェミニズム-近代家族を超えて」「山姥たちの物語-女性の原型と語りなおし」「女たちの戦争責任」他。
ページの先頭へ