資料詳細

日本中国学会創立五十年記念論文集編集小委員会/編 -- 汲古書院 -- 1998.10 -- 920.4

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
書庫 9204/N3/ 1105458101 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1108061850
タイトル 日本中国学会創立五十年記念論文集 
タイトルカナ ニホン チュウゴク ガッカイ ソウリツ ゴジッシュウネン キネン ロンブンシュウ
著者 日本中国学会創立五十年記念論文集編集小委員会 /編  
著者カナ ニホン チュウゴク ガッカイ
出版地 東京
出版者 汲古書院
出版年 1998.10
ページ数 1445p
大きさ 22cm
一般件名 中国文学 , 中国思想
NDC分類(8版) 920.4
ISBN 4-7629-2620-5 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥25000
内容注記 内容:艾青の叙事詩「一個拿撒勒人的死」考察(秋吉久紀夫著)公孫竜の思想(浅野裕一著)居敬前史(吾妻重二著)試談先周文化(池田末利著)「東籬」考(石川忠久著)魂を昇天させる呪器、漢鏡について(石川三佐男著)『昇平宝筏』研究の諸問題(磯部彰著)市河寛斎の「陸放翁年譜」(一海知義著)『紅楼夢』に於ける象徴としての芙蓉と蓮と(伊藤漱平著)魯迅における「生命」と「鬼」(伊藤虎丸著)孔安国に至るまでの孔氏の家系(伊東倫厚著)『三国志演義』の毛綸、毛宗崗評点をめぐって(上田望著)「天地之性、人為貴」をめぐって(宇佐美一博著)中国哲学の殷代原始的二元対応融合観(内野熊一郎著)阮籍思想窺斑(内山俊彦著)上代の「道」概念の拡大について(宇野茂彦著)『韻鏡』の撰述年代について(大島正二著)唐代豪侠小説と散楽百戯(岡崎由美著)六,朝貴族文人の臆病と虚栄(岡村繁著)『十二笑』小考(小川陽一著)玄理冲秀の詩人李〔キ〕と河岳英霊集(長田夏樹著)〓康の「養生論」(小尾郊一著)鄭玄の「春秋三伝」解釈について(加賀栄治著)「聖人可学」をめぐる朱熹と王陽明(垣内景子著)『考経刊誤』小考(加地伸行著)ほか64編

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
艾青の叙事詩「一個拿撒勒人的死」考察 秋吉久紀夫/著
公孫竜の思想 浅野裕一/著
居敬前史 吾妻重二/著
試談先周文化 池田末利/著
「東籬」考 石川忠久/著
魂を昇天させる呪器、漢鏡について 石川三佐男/著
『昇平宝筏』研究の諸問題 磯部彰/著
市河寛斎の「陸放翁年譜」 一海知義/著
『紅楼夢』に於ける象徴としての芙蓉と蓮と 伊藤漱平/著
魯迅における「生命」と「鬼」 伊藤虎丸/著
孔安国に至るまでの孔氏の家系 伊東倫厚/著
『三国志演義』の毛綸、毛宗崗評点をめぐって 上田望/著
「天地之性、人為貴」をめぐって 宇佐美一博/著
中国哲学の殷代原始的二元対応融合観 内野熊一郎/著
阮籍思想窺斑 内山俊彦/著
上代の「道」概念の拡大について 宇野茂彦/著
『韻鏡』の撰述年代について 大島正二/著
唐代豪侠小説と散楽百戯 岡崎由美/著
六朝貴族文人の臆病と虚栄 岡村繁/著
『十二笑』小考 小川陽一/著