資料詳細

検索条件

  • 著者
    加藤ただし
ハイライト

伊東一夫/編 -- 明治書院 -- 1986.3 -- 910.26

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
書庫 9102/I75/ 1104837123 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1107026748
タイトル 近代思想・文学の伝統と変革 
タイトルカナ キンダイ シソウ ブンガク ノ デントウ ト ヘンカク
著者 伊東一夫 /編  
著者カナ イトウ カズオ
出版地 東京
出版者 明治書院
出版年 1986.3
ページ数 662p
大きさ 22cm
一般件名 日本文学-歴史-近代
NDC分類(8版) 910.26
定価 ¥12000
内容注記 内容:明治時代におけるヒューマニズム思想の移植と定着の考察(伊東一夫).現代に生きる「自由民権」(岩垂弘).自立への苦悶(杉山直).明治時代における心理学の移植と展開について(恩田彰).東西自然観の比較的考察(西角克夫).社会集団構成における日本的性格(磯村英一).長野県諏訪地方における製糸女工の教育について(矢崎孟伯).明治初期の東京白金台を中心とする教育と宗教と文学の融合における革新的活動(秋山繁雄).日本近代文学を支える三つの思想(剣持武彦).耽美主義文芸の特質(森安理文).現代日本文学とキリスト教(熊沢義宣).アプレ・ゲール現象としての日本の実存主義文学(飯島宗享).自由民権運動文学の変革的性格(岡林清水).鴎外の思想における伝統性と革新性(長谷川泉).鏡花文学における伝統思想の再考(村松定孝).,花袋の思想における伝統性と革新性(小林一雄).徳富盧花の思想における伝統性と革新性(神田重幸).宮沢賢治革新性の限界(上田哲).藤村の詩における伝統性と革新性(藤一也)藤村における国際ペンクラブ大会出席の意味(池上研司).伝統と変革(大戸三千枝).島木赤彦の思想における伝統性と革新性(神戸利郎).茂吉の短歌における伝統性と革新性(山根巴).上田耕平短歌の伝統性(新井章).「蓬来曲」における実在思想(西谷寛之).若き日の上田敏(島田謹二).藤村と新体詩(矢野峰人).「夜明け前」論(笹渕友一)藤村文学における歴史観について(三木利英).藤村の国語愛(飛田文雄).藤村の小説「家」に見られる夫婦の発展(スザンヌ・ロッセ).「火の柱」管見(後神俊文).夏目漱石「三四郎」に於ける課題(細川正義).山本周五郎とキリスト,教(水谷昭夫).戯画の糸譜(森暢).巻末:伊東一夫博士略歴,業績目録.