資料詳細

鎌倉時代語研究会/編 -- 武蔵野書院 -- 1991.3 -- 810.24

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
書庫 8102/K14/1-2 1102954292 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1101286810
タイトル 鎌倉時代語研究  第2輯
タイトルカナ カマクラ ジダイゴ ケンキュウ
著者 鎌倉時代語研究会 /編  
著者カナ カマクラ ジダイゴ ケンキュウカイ
出版地 東京
出版者 武蔵野書院
出版年 1991.3
ページ数 437p
大きさ 22cm
一般注記 広島大学文学部国語学研究室昭和54年刊の複製
一般件名 日本語-歴史-鎌倉時代
NDC分類(8版) 810.24
ISBN 4-8386-0119-0 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥10000
内容注記 内容:高山寺蔵「宝志和尚伝」院政期写本について(小林芳規) 古本説話集の平仮名字体(山内洋一郎) 前田家本色葉字類抄における訓の並記について(村田正英) 「来迎院本日本霊異記」に於ける「并」字と「竝」字の用法(鈴木恵) 書陵部蔵医心方の訓法(松本光隆) 説話の待遇表現(東辻保和) 『続錦繍段抄』の漢文注と仮名抄(柳田征司) 漢字音の促音化とその表示法(三保忠夫) 大般若経読誦音に於ける漢音混入について(沼本克明) 漢語動詞と和語動詞との語義上の対応・相関関係(佐々木峻) 最明寺本宝物集総索引稿 2(菅原範夫) 真福寺蔵新楽府注総索引 1(来田隆) 鎌倉時代語研究文献目録稿 2(金子彰)

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
高山寺蔵「宝志和尚伝」院政期写本について 小林芳規/著
古本説話集の平仮名字体 山内洋一郎/著
前田家本色葉字類抄における訓の並記について 村田正英/著
「来迎院本日本霊異記」に於ける「并」字と「竝」字の用法 鈴木恵/著
書陵部蔵医心方の訓法 松本光隆/著
説話の待遇表現 東辻保和/著
『続錦繍段抄』の漢文注と仮名抄 柳田征司/著
漢字音の促音化とその表示法 三保忠夫/著
大般若経読誦音に於ける漢音混入について 沼本克明/著
漢語動詞と和語動詞との語義上の対応・相関関係 佐々木峻/著
最明寺本宝物集総索引稿 2 菅原範夫/著
真福寺蔵新楽府注総索引 1 来田隆/著
鎌倉時代語研究文献目録稿 2 金子彰/著