資料詳細

此島正年/〔著〕 -- 桜楓社 -- 1988.10 -- 814.04

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
書庫 8140/K5/ 1100299963 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1101235816
タイトル 国語語彙語法論叢 
タイトルカナ コクゴ ゴイ ゴホウ ロンソウ
副書名 此島正年博士喜寿記念
著者 此島正年 /〔著〕, 此島正年博士喜寿記念論文集刊行会 /編  
著者カナ コノシマ マサトシ
出版地 東京
出版者 桜楓社
出版年 1988.10
ページ数 744p
大きさ 22cm
一般注記 此島正年博士の肖像あり
一般件名 日本語-語彙 , 日本語-文法
NDC分類(8版) 814.04
ISBN 4-273-02267-2 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 38000円
内容注記 内容:大槻文法から三矢文法へ(徳田政信) 古典文法の感性的分析の試み(田辺正男) 格・相との比喩(岩下裕一) 「天草本伊曽保物語」に見られる仮定表現について(漆原直道) コンピューターによる「今昔物語集」本文の自動分割の問題点(伊藤雅光) パソコンによるKWIC漢字索引作成の試み(小倉肇) 語に対する価値意識の調査(橘豊) 後撰和歌集の詞書の語彙について(若林俊英) 永昌院本『類聚音義』の訓注の用言(秋山洋一) 「天草本平家物語」の右馬之允と喜一検校のことば(鎌田広夫) 『享保五年・柳枝軒刊保健大記打聞』抄(島正三) 万葉集の「所」「令」等の用法(武市真弘) 漢字語「修業」についての一考察(小林行雄) ウェイランド修身論の漢語訳語(鈴木泰) 「すなはち」攷(秋山まどか) 「肝」とその慣用語など(夏井邦男)

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
大槻文法から三矢文法へ
古典文法の感性的分析の試み
格・相との比喩
「天草本伊曽保物語」に見られる仮定表現について
コンピューターによる「今昔物語集」本文の自動分割の問題点
パソコンによるKWIC漢字索引作成の試み
語に対する価値意識の調査
後撰和歌集の詞書の語彙について
永昌院本『類聚音義』の訓注の用言
「天草本平家物語」の右馬之允と喜一検校のことば
『享保五年・柳枝軒刊保健大記打聞』抄
万葉集の「所」「令」等の用法
漢字語「修業」についての一考察
ウェイランド修身論の漢語訳語
「すなはち」攷
「肝」とその慣用語など
いわゆる複合動詞の後項「~ワタル」について
「とんだ」と「とんでもない」
「モシモシ」の系譜
「おなし所にゐぬめり」考
「召さる」という表現をめぐって
助動詞「さうだ」考
小学校における助詞・助動詞の指導