資料詳細

村上直先生還暦記念出版の会/編 -- 文献出版 -- 1986.10 -- 210.04

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
書庫 2105/N16/ 1100140209 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1101205347
タイトル 日本地域史研究 
タイトルカナ ニホン チイキシ ケンキュウ
著者 村上直先生還暦記念出版の会 /編  
著者カナ ムラカミ タダシ センセイ カンレキ キネン シュッパン ノ カイ
出版地 東京
出版者 文献出版
出版年 1986.10
ページ数 667p
大きさ 22cm
一般注記 村上直の肖像あり
一般件名 日本-歴史
NDC分類(8版) 210.04
定価 10000円
内容注記 内容:一下級官吏の家族と生活(鈴木国広) 戦国期・高城氏の文書について(川名登) 越中国大白石村島倉平兵衛納〓(高瀬保) 徳川幕府成立期における代官頭の役割(和泉清司) 福井潘における知行制の一考察(舟沢茂樹) 正徳の治と定免制(田中圭一) 享保改革期における武蔵野新田支配の展開(大石学) 天明七年江戸打毀しの一考察(長谷川伸三) 陸奥桑折代官竹内平右衛門信将の民政(誉田宏) 領主絵像と門閥的特権町人の消長(田中喜男) 池上幸豊と和製砂糖の拡布について(仙石鶴義) 鈴木三右衛門家の江戸町屋敷経営(吉原健一郎) 近世宿場女性史研究(森安彦) 近世後期における宿駅住民の行動様式(渡辺和敏) 幕末期における宿・助郷人馬の徴発(宇佐美ミサ子) 江戸幕府八王子千人同心の在村における様相(馬場憲一) 八王子織物組合の

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
一下級官吏の家族と生活
戦国期・高城氏の文書について
越中国大白石村島倉平兵衛納〓
徳川幕府成立期における代官頭の役割
福井潘における知行制の一考察
正徳の治と定免制
享保改革期における武蔵野新田支配の展開
天明七年江戸打毀しの一考察
陸奥桑折代官竹内平右衛門信将の民政
領主絵像と門閥的特権町人の消長
池上幸豊と和製砂糖の拡布について
鈴木三右衛門家の江戸町屋敷経営
近世宿場女性史研究
近世後期における宿駅住民の行動様式
幕末期における宿・助郷人馬の徴発
江戸幕府八王子千人同心の在村における様相
八王子織物組合の成立と染色講習所
金沢城下行政の成立について
巻末