資料詳細

日本文学研究資料刊行会/編 -- 有精堂出版 -- 1973 -- 911.162

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 9108/N5/1-41 1101886875 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1101014860
タイトル 近代短歌 
タイトルカナ キンダイ タンカ
著者 日本文学研究資料刊行会 /編  
著者カナ ニホン ブンガク ケンキュウ シリョウ カンコウカイ
叢書名 日本文学研究資料叢書
出版地 東京
出版者 有精堂出版
出版年 1973
ページ数 307p
大きさ 22cm
一般件名 歌人 , 和歌-歴史-明治以後
NDC分類(8版) 911.162
内容注記 内容:正岡子規,与謝野晶子,斎藤茂吉,北原白秋. 正岡子規 革新者子規(杉浦明平) 子規の方法(平野仁啓) 正岡子規の文芸観(本林勝夫) 子規作家の根源(五味保義) 正岡子規(寺田透) 正岡子規におけるフモ-ルの問題(久保田正文) 与謝野晶子 みだれ髪後景論(小島吉雄) 「明星」派の文学運動―その歴史と展望(笹淵友一) 新詩社の近代性―初期の鉄幹と晶子を中心に(瀬沼茂樹) 『みだれ髪』論―近代短歌史の光栄(小田切秀雄) 『みだれ髪』を形成したもの(新間進一) 晶子の「やは肌の歌」異見(岩城之徳) 晶子と蕪村(久保和子) 駿河屋考(新間進一) 『みだれ髪』の構造(小林英夫) 斎藤茂吉 斎藤茂吉の文学史的意義(吉田精一) 斎藤茂吉の写生説(石丸久) 「赤光」の抒情精神(丸山静) 歌集作品成立根拠の問題―「赤光

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
正岡子規
与謝野晶子
斎藤茂吉
北原白秋
正岡子規 革新者子規
子規の方法
正岡子規の文芸観
子規作家の根源
正岡子規
正岡子規におけるフモールの問題
与謝野晶子 みだれ髪後景論
「明星」派の文学運動―その歴史と展望
新詩社の近代性―初期の鉄幹と晶子を中心に
『みだれ髪』論―近代短歌史の光栄
『みだれ髪』を形成したもの
晶子の「やは肌の歌」異見
晶子と蕪村
駿河屋考
『みだれ髪』の構造
斎藤茂吉 斎藤茂吉の文学史的意義
斎藤茂吉の写生説
「赤光」の抒情精神
歌集作品成立根拠の問題―「赤光」の改選をめぐって
『あらたま』時代の斎藤茂吉
「木芽」注釈
「小園」頌
「白き山」の茂吉
斎藤茂吉とドイツ詩人―ニーチェ
ゲーテ
デーメルの場合について