香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
大震災のとき!企業の調達・購買部門はこう動いた
坂口孝則/編 -- 日刊工業新聞社 -- 2011.9 -- 369.31
新着図書お知らせメール
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般資料
36931/S45/
1108351410
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1100467749
タイトル
大震災のとき!企業の調達・購買部門はこう動いた
タイトルカナ
ダイシンサイ ノ トキ キギョウ ノ チョウタツ コウバイ ブモン ワ コウ ウゴイタ
副書名
これからのほんとうのリスクヘッジ
著者
坂口孝則
/編,
牧野直哉
/編,
購買ネットワーク会
/著
著者カナ
サカグチ タカノリ
叢書名
B&Tブックス
出版地
東京
出版者
日刊工業新聞社
出版年
2011.9
ページ数
219p
大きさ
19cm
一般件名
東日本大震災(2011)
,
購買管理
NDC分類(8版)
369.31
ISBN13桁
978-4-526-06747-1
定価
1400円
内容紹介
大震災直後、寸断された製造業のサプライチェーンはどう維持されたのか。何ができ、何ができなかったのか。全国の調達・購買関係者の現場報告や実情から、これからの本当のリスクヘッジについて考察する。
著者紹介
【坂口】大学卒業後、メーカーの調達部門に配属される。調達・購買、原価企画を担当。コスト削減、原価、仕入れ等の専門家としてテレビ、ラジオ等でも活躍。メールマガジン「世界一のバイヤーになってみろ!」執筆者。(株)アジルアソシエイツ取締役。ほんとうの調達・購買・資材理論主筆。,【牧野】大学卒業後、重工業メーカーにて小型発電プラントの輸出営業を担当。現在は外資系機械メーカーでサプライチェーンマネージャーとして、生産管理等のマネジメントに従事。購買ネットワーク会幹事。ほんとうの調達・購買・資材理論主筆。神戸大学大学院経営学研究科非常勤講師。
ページの先頭へ