資料詳細

多文化関係学会/編 -- 明石書店 -- 2011.9 -- 361.5

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
書庫 36150/T21/ 1108278449 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1100466888
タイトル 多文化社会日本の課題 
タイトルカナ タブンカ シャカイ ニホン ノ カダイ
副書名 多文化関係学からのアプローチ
著者 多文化関係学会 /編  
著者カナ タブンカ カンケイ ガッカイ
出版地 東京
出版者 明石書店
出版年 2011.9
ページ数 276p
大きさ 19cm
一般件名 文化
NDC分類(8版) 361.5
ISBN13桁 978-4-7503-3462-2 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 2400円
内容注記 内容: 多文化社会日本と多文化関係学的アプローチ / 久米昭元, 松田陽子, 抱井尚子著,現代日本社会の3つの課題 / 林吉郎著,多文化共生活動における差異・共通性・パワーの認識 / 猿橋順子著,ブラジル人児童と多様化する教室のマイノリティー / 森田京子著,日本の教育現場における外国語指導助手と日本人教員の関わり / 大谷みどり, 築道和明著,コミュニケーションの平等と国際共通英語 / 伊藤明美著,外国人・帰国児童生徒に対する教育支援の在り方 / 千葉美千子, パイチャゼ・スヴェトラナ, 杉山晋平著,多文化組織におけるコミュニケーションと日本人リーダー / 石黒武人著,海外駐在日本人社会と新型インフルエンザ / 清水・ベーテ恵著,「韓流」再考 / 長谷川典子著,中国社会のマスメディアと日本のイメージ / 花澤聖子著,中国の“法から身を守る文化”によって醸成された言動・行動様式 / 三潴正道著,多文化関係研究・教育を学術的分野に発展させるための潜在的課題 / 石井敏著
内容紹介 グローバル化が進み、今や多文化社会となった日本。現代日本の現実を見つめ、当社会が直面している様々な課題を多文化関係学の視座から掘り下げ、分析し、今後日本社会に住む人々がたどるべき道筋を考える。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
多文化社会日本と多文化関係学的アプローチ 久米昭元/著
現代日本社会の3つの課題 林吉郎/著
多文化共生活動における差異・共通性・パワーの認識 猿橋順子/著
ブラジル人児童と多様化する教室のマイノリティー 森田京子/著
日本の教育現場における外国語指導助手と日本人教員の関わり 大谷みどり/著
コミュニケーションの平等と国際共通英語 伊藤明美/著
外国人・帰国児童生徒に対する教育支援の在り方 千葉美千子/著
多文化組織におけるコミュニケーションと日本人リーダー 石黒武人/著
海外駐在日本人社会と新型インフルエンザ 清水・ベーテ恵/著
「韓流」再考 長谷川典子/著
中国社会のマスメディアと日本のイメージ 花澤聖子/著
中国の“法から身を守る文化”によって醸成された言動・行動様式 三潴正道/著
多文化関係研究・教育を学術的分野に発展させるための潜在的課題 石井敏/著