香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
東日本大震災の教訓
村井俊治/著 -- 古今書院 -- 2011.8 -- 369.31
新着図書お知らせメール
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
書庫
36931/M27/
1108272426
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1100459148
タイトル
東日本大震災の教訓
タイトルカナ
ヒガシニホン ダイシンサイ ノ キョウクン
副書名
津波から助かった人の話
著者
村井俊治
/著
著者カナ
ムライ シュンジ
出版地
東京
出版者
古今書院
出版年
2011.8
ページ数
201p
大きさ
21cm
一般件名
東日本大震災(2011)
,
津波
NDC分類(8版)
369.31
ISBN13桁
978-4-7722-7110-3
定価
1800円
内容紹介
東日本大震災で、実際に津波にあって助かった人たちの話を11のグループに分類し、その実話から得られる教訓を引き出し、44の教訓にまとめた書。さらにメモには事実解説を添えた。
著者紹介
昭和14年東京都出身。38年東京大学工学部卒。58年東京大学生産技術研究所教授。平成12年東京大学定年退職、東京大学名誉教授。1992~96年国際写真測量・リモートセンシング学会会長。97年タイ国白象褒章勲二等受賞。現職、日本測量協会会長。著書「空間情報工学」など。
ページの先頭へ