香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
江戸モードの誕生
丸山伸彦/著 -- 角川学芸出版 -- 2008.10 -- 383.1
新着図書お知らせメール
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
書庫
38310/M7/2
1107643460
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1100232338
タイトル
江戸モードの誕生
タイトルカナ
エド モード ノ タンジョウ
副書名
文様の流行とスター絵師
著者
丸山伸彦
/著
著者カナ
マルヤマ ノブヒコ
叢書名
角川選書
434
出版地
東京
出版者
角川学芸出版
出版年
2008.10
ページ数
245p
大きさ
19cm
一般件名
和服-歴史-江戸時代
,
染織工芸
,
図案
NDC分類(8版)
383.1
ISBN13桁
978-4-04-703434-1
定価
1500円
内容紹介
「友禅」は、メディアが仕掛けた江戸のトップブランドだった。雛形本というファッションブック、デザイナーとしてのスター絵師、小袖というキャンバスに花開いた文様…。服飾史の視点から江戸の流行事情を描く。
著者紹介
1957年東京都生まれ。東京大学大学院人文科学研究科美術史学専修課程修士修了。国立歴史民俗博物館情報資料研究部助教授、金沢美術工芸大学美術科助教授を経て、現在、武蔵大学人文学部教授。専門は服飾史・染織史。編・著作多数。
ページの先頭へ