資料詳細

検索条件

ハイライト

越川禮子/著 -- 日本文芸社 -- 2007.3 -- 385.9

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
書庫 38590/K11/3 1107915231 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1100106768
タイトル 野暮な人イキな人 
タイトルカナ ヤボナ ヒト イキナ ヒト
副書名 江戸の美意識「イキ」で現代を読み解く
著者 越川禮子 /著  
著者カナ コシカワ レイコ
叢書名 パンドラ新書
出版地 東京
出版者 日本文芸社
出版年 2007.3
ページ数 216p
大きさ 18cm
一般件名 礼儀作法 , 東京都-風俗-歴史-江戸時代
NDC分類(8版) 385.9
ISBN13桁 978-4-537-25481-5 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 838円
内容紹介 江戸しぐさの第一人者が、現代の野暮な人、野暮な行為、野暮なモノを取り上げながら、江戸しぐさから垣間見える江戸の人々の「イキ」について紹介。野暮で品のない行為が溢れかえった現代に、喝を入れる1冊。
著者紹介 1926年生まれ。86年「グレイパンサー」が潮賞ノンフィクション部門優秀賞受賞。その後、江戸しぐさの伝承者、故・芝三光氏に師事。現在、唯一の江戸しぐさの語りべとして講演、執筆活動に取り組む。江戸しぐさ語りべの会主宰。(株)インテリジェンス・サービス取締役社主。