香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
デザイン史を学ぶクリティカル・ワーズ
橋本優子/編 -- フィルムアート社 -- 2006.6 -- 757.02
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
書庫
7570/H17/
1107251694
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1100042788
タイトル
デザイン史を学ぶクリティカル・ワーズ
タイトルカナ
デザインシ オ マナブ クリティカル ワーズ
著者
橋本優子
/編,
菅谷富夫
/編,
肴倉睦子
/編,
高島直之
/監修
著者カナ
ハシモト ユウコ
出版地
東京
出版者
フィルムアート社
出版年
2006.6
ページ数
326p
大きさ
19cm
一般件名
デザイン-歴史
NDC分類(8版)
757.02
ISBN
4-8459-0689-9
定価
2000円
内容紹介
モダン・デザインが立ち上がった19世紀の状況を序章として、20世紀を10年単位で区切り、ファッション、プロダクト、グラフィックなど、時代を創造するデザインの流れを新しい視点でまとめたキーワード事典。
著者紹介
【橋本】1963年東京生まれ。京都工芸繊維大学大学院修士課程修了。共著に「日本デザイン史」「近代デザイン史」など。専門は近・現代デザイン史、デザイン鑑賞教育。現在、宇都宮美術館主任学芸員。,【菅谷】1958年千葉生まれ。明治大学大学院修士課程修了。近代デザイン史を中心に写真・工芸・現代美術の研究、評論活動を行う。現在、大阪市立近代美術館建設準備室学芸員。
ページの先頭へ