資料詳細

森繁久彌/語り -- 新潮社 -- 2006.4 -- 778.21

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
書庫 7782/M12/5-4 1107243576 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1100036769
タイトル さらば大遺言書 
タイトルカナ サラバ ダイ ユイゴンショ
著者 森繁久彌 /語り, 久世光彦 /文  
著者カナ モリシゲ ヒサヤ
出版地 東京
出版者 新潮社
出版年 2006.4
ページ数 279p
大きさ 20cm
個人件名 森繁久弥  
NDC分類(8版) 778.21
ISBN 4-10-354506-2 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks
定価 1500円
内容紹介 「夏は来ぬ」を愛唱し、「戦友別杯の歌」を口ずさみ、昭和を想う。日本語の乱れを嘆き、深夜に広辞苑を開いて、向田邦子を懐かしむ…。急逝した久世光彦が、森繁久彌との歳月を綴った聞き語りエッセイ、最後の1冊。
著者紹介 【森繁】1913年大阪生まれ。36年早稲田大学在学中より演劇活動に入り、中退後、東宝劇団を経て満州新京放送局アナウンサーの職に就く。戦後は舞台を皮切りに放送、映画、演劇の各方面で活躍。芸術選奨文部大臣賞他、数多くの演劇賞を受賞。,【久世】1935年東京生まれ。東京大学文学部卒業後、TBSを経てテレビ番組制作会社を設立。92年芸術選奨文部大臣賞、93年Bunkamuraドゥマゴ文学賞、94年山本周五郎賞、97年芸術選奨文部大臣賞、2001年泉鏡花文学賞受賞。2006年死去。