資料詳細

  • NEW

山内 康彦/著 -- WAVE出版 -- 2024.4 -- 378

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
子育支援 37800/Y27/3 1110983325 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1130537032
タイトル 特別支援が必要な子どもの高等学校進学の話 
タイトルカナ トクベツ シエン ガ ヒツヨウ ナ コドモ ノ コウトウ ガッコウ シンガク ノ ハナシ
副書名 義務教育9学年をすべて担任した学校心理士スーパーバイザーが語る
著者 山内 康彦 /著  
著者カナ ヤマウチ ヤスヒコ
出版地 東京
出版者 WAVE出版
出版年 2024.4
ページ数 174p
大きさ 19cm
一般件名 特別支援教育 , 高等学校
NDC分類(8版) 378
NDC分類(10版) 378
ISBN13桁 978-4-86621-485-6 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥1500
内容紹介 子どもの将来を考えるなら、18歳以降の出口を見すえた学校選択が何よりも大切。特別支援教育の専門家が、特別支援学級や不登校の子どもが進学できる高等学校に関する最前線の情報を、実例を交えて解説する。
著者紹介 岐阜県生まれ。学校心理士スーパーバイザー。ガイダンスカウンセラー。一般社団法人障がい児成長支援協会代表理事。中部学院大学非常勤講師。株式会社グロー・トラス取締役等。