香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
巡礼の科学
南地 伸昭/著 -- 弘文堂 -- 2024.2 -- 186.91
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
3
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
郷土資料
K1885/N46/
1111056675
郷土資料
貸出可
在庫
郷土資料
K1885/N46/
1111056683
郷土資料
貸出禁止
在庫
書庫
K1885/N46/
1111056691
郷土資料
貸出禁止
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1130523240
タイトル
巡礼の科学
タイトルカナ
ジュンレイ ノ カガク
副書名
聖なる旅が綾なす経験価値
著者
南地 伸昭
/著
著者カナ
ナンチ ノブアキ
出版地
東京
出版者
弘文堂
出版年
2024.2
ページ数
8,241p
大きさ
22cm
一般件名
巡礼(仏教)
,
観光事業-日本
NDC分類(8版)
186.91
NDC分類(10版)
186.91
ISBN13桁
978-4-335-16108-7
定価
¥3000
内容紹介
四国八十八ケ所および西国三十三所巡礼。ツーリズム産業によって商品化された巡礼ツーリズムの中で、巡礼者は何に価値を見出しているのか? 巡礼という“経験が生み出す多彩な価値”の可視化を試みる。
著者紹介
兵庫県西宮市生まれ。神戸大学大学院経済学研究科博士後期課程および北海道大学大学院国際広報メディア・観光学院博士後期課程修了。甲南大学経営学部特任教授。著書に「地域金融論」など。
ページの先頭へ