香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
日本バスケの革命と言われた男
安里 幸男/著 -- 双葉社 -- 2023.12 -- 783.1
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般資料
7831/A3/
1110983846
一般
貸出可
貸出中
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1130510281
タイトル
日本バスケの革命と言われた男
タイトルカナ
ニホン バスケ ノ カクメイ ト イワレタ オトコ
著者
安里 幸男
/著,
内間 健友
/文,
長嶺 真輝
/文
著者カナ
アサト ユキオ
出版地
東京
出版者
双葉社
出版年
2023.12
ページ数
221p
大きさ
19cm
個人件名
安里幸男
NDC分類(8版)
783.1
NDC分類(10版)
783.1
ISBN13桁
978-4-575-31846-3
定価
¥1650
内容紹介
雑草魂で生まれた下剋上戦術、大学バスケで見えた沖縄の課題、選手たちに本気で向き合った日々、成功するコーチになるための五か条…。沖縄バスケ界のレジェンドが「逆境に立ち向かった半生」と「勝利へのメソッド」を綴る。
著者紹介
沖縄県大宜味村出身。中京大学卒業。高校教員になり、北谷高校時代はインターハイ3位、能代カップ全勝優勝。国体の沖縄少年男子監督としても2度3位。元全日本ジュニアコーチングスタッフ。
ページの先頭へ